気象予報士/防災士
一橋大学を卒業後、アパレルメーカーに就職。その後、天気で売り上げが左右される研究をしたことがきっかけで気象予報士を目指し、1995年に気象予報士資格を取得。1996年からお天気キャスターとしてTBSテレビや日本テレビ、テレビ朝日、TBSラジオなどに出演。2002年からは、気象予報士試験の受験指導や気象関係の講演に携わる。趣味は競馬で、気象と競走馬の関係を研究し、競馬番組の出演や著作も多数ある。
歴史上の大きな出来事には天気が影響していることが多い。日本を含めたアジア、欧米など、過去の大きな歴史上の転換点と、その日の天気との関係を解説。もしも、あの日、あの天候でなかったなら、歴史は大きく変わっていたはず!
馬は元々野生の動物であり、気象現象によって精神的や肉体的に大きな影響を受ける。これを風向、風速、気温、気圧、湿度、日照時間、降水量など、様々な角度から分析し、競走馬のレース成績を予想する。学生時代に馬術部に所属した経験も利用し、気象と馬の心理行動様式も、馬に乗る立場で関係性を解明。
【テレビ】 (TBS)お天気クジラ/JNNニュースバード (NTV)ニューすあさいち430/NNN24 (BSフジ)へいせい教育学院放課後 (EX)二ュースステーション (競馬CS)グリーンチャンネル 【ラジオ】 (TBSラジオ)たまむすび (ラジオ日本)競場中継
八瀬正雄
地域文化・歴史研究家
丹波領主 明智光秀を紐解く!
講演カテゴリー
歴史・紀行
主な講演テーマ
必見の歴史資産
戦国武将明智光秀の生涯と丹波
北近畿の地域文化
広部俊明
水中探検家/水中カメラ...
オリジナルの映像と音楽で探検
音楽 歴史・紀行 自然・動物・環境
素晴らしき海の世界
探検家広部が見る○○の町
海底からの記憶
山村竜也
歴史作家/時代考証家
知らなかった!時代考証家が教える、歴史のウソとホント
大河ドラマから学ぶ、英雄の実像」~幕末編~
大河ドラマから学ぶ、英雄の実像」~戦国編~
森朗
気象予報士/お天気キャスター
天気 自然・動物・環境 防災 環境問題 気象予報士・防災士
異常気象と環境問題
たかが雨では済まされない
気象災害と防災