相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

スポーツキャスター/北京五輪競泳メダリスト

宮下純一

Miyashita Junichi
候補に追加
相談する 印刷する

1983年10月17日生まれ。
5歳から水泳をはじめ、9歳のときコーチの薦めにより背泳ぎの選手となる。鹿児島県立甲南高等学校から筑波大学に進学、体育専門学群で学び、中高教員免許を取得。2008年8月北京オリンピック競泳男子100㍍背泳ぎ準決勝で53.69秒のアジア・日本新記録を樹立、決勝8位入賞。同400㍍メドレーリレーでは日本チームの第1泳者として、銅メダルを獲得。2008年10月、競技者として有終の美と感じられる結果に現役を引退。現在は、水泳・スポーツの美と感動、アスリートという人間の心のドラマやストーリーを伝えられるスポーツキャスターとして幅広く活動。(財)日本水泳連盟競泳委員として選手指導・育成にも携わっている。

出身地
鹿児島県
依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

出会いに感謝~思い続けた五輪~

水嫌いを克服するために5歳から始めた水泳。多くの出会いと支えてくれた人たちからかけられた言葉。いままで経験してきた水泳人生についてお話します。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)ひるおび!
(Eテレ)しごとの基礎英語
(MXTV)カウントダウンTOKYO
(CBC)サンデードラゴンズ
(NTV)ぶらり途中下車の旅

【DVD】
宮下純一のぐんぐん進む 背泳ぎのテクニック
生涯現役 マスターズスイマーのためのドライランドトレーニング

関連講師

清水章弘

教育アドバイザー/プラ...

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 教育・その他 人材・人材育成

主な講演テーマ

勉強のやり方

ゲーム式勉強法

ニュースで学ぶ、勉強の楽しさ

閉じる

古本尚樹

防災・危機管理アドバイ...

自然災害等リスクマネジメント!住民・自治体・企業の安心・安全対策

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 情報・ワイドショー 教育・その他 防災 医療・健康

主な講演テーマ

災害時における危機管理

災害への備えとその対応について

企業や自治体等の危機管理や防災対策

閉じる

中西哲生

スポーツジャーナリスト

>

講演カテゴリー

サッカー ビジネス教育 夢・目標・挑戦 リーダーシップ オンライン対応可能

主な講演テーマ

「フィールドから見渡した世界」

「サッカー(スポーツ)から学ぶリーダーシップ論」

閉じる

倉田真由美

漫画家

>

講演カテゴリー

文学・文芸 人生 女性

主な講演テーマ

くらたま流 スッキリ生きる方法

損する男 得する男

10年後の自分のために~後悔しない生き方~

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。