相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

作家/慶應義塾大学文学部教授

荻野アンナ

Ogino Anna
候補に追加
相談する 印刷する

1956年神奈川県横浜市生まれ。
慶應義塾大学文学部仏文科卒業後、フランス政府給費留学生として、パリ第4大学(ソルボンヌ)に留学し、ラブレーを研究。論文「ラブレーにおけるコミックとコスミック」で博士号を取得。慶應義塾大学大学院博士課程修了。
帰国後、研究のかたわら執筆活動を始め、1991年『背負い水』(現、文春文庫)で第105回芥川賞受賞。
2001年『ホラ吹きアンリの冒険』(文藝春秋)で第53回読売文学賞を受賞。2008年『蟹と彼と私』(集英社)で第19回伊藤整文学賞を受賞。2007年フランス教育功労賞シュヴァリエ叙勲。
現在、慶應義塾大学文学部教授。大道芸や落語に強い関心があり、2005年第11代金原亭馬生師匠に入門。
2009年以降、金原亭駒ん奈(二つ目)として高座に上がっている。1997年頃から、両親の介護を、さらには長年連れ添ったパートナーが食道がんを患い、介護と看病の日々に明け暮れる日々を送る。そんな中、2012年に自身も大腸がんを患う。

出身地
神奈川県
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

介護・闘病関連

「介護生活を前向きに送るヒント~両親とパートナーの介護の経験から」「がん時代を生きる」

文学論関連

「ラブレー」「坂口安吾」

その他

「エネルギー・環境」「荻野あんな話こんな話」「好奇心に素直になろう~私と趣味」

その他 情報

【書籍】
カシス川(文藝春秋)
電気作家(ゴマブックス電子書籍)
やさしいフランス語で楽しむ荻野アンナのフラふら落語(NHK出版)
蟹と彼と私(集英社)

関連講師

倉田真由美

漫画家

>

講演カテゴリー

文学・文芸 人生 女性

主な講演テーマ

くらたま流 スッキリ生きる方法

損する男 得する男

10年後の自分のために~後悔しない生き方~

閉じる

いとうけんいち

四足走行ギネス世界記録...

四足最速の人類

>

講演カテゴリー

夢・目標・挑戦 心・からだ・健康

主な講演テーマ

四足体験教室(運動教室)

四足走行で人生大逆転!?(トークショー)

閉じる

白輪剛史

体感型動物園iZoo園...

>

講演カテゴリー

自然・動物・環境

主な講演テーマ

爬虫類との歩み

動物の値段

毒蛇の世界

閉じる

結城未来

灯りナビゲーター、健康...

ジャンルを問わず、トークショーを得意する  人懐っこいハスキーボイスの持ち主。

>
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。