相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

スポーツキャスター

大林素子

Obayashi Motoko
候補に追加
相談する 印刷する

1967年6月15日生まれ 
中学1年からバレーボールを始め、中学3年の時に東京都中学選抜に選出される。その後、高校バレーボール界の名門八王子実践高校に進む。
86年日立入社。88年ソウル五輪 。92年バルセロナ五輪に出場する。95年にイタリアセリエA・アンコーナに所属、日本人初のプロ選手となる。帰国後、東洋紡オーキスに所属。96年アトランタ五輪出場。97年に引退する。
現在、日本スポーツマスターズ委員会シンボルメンバー、JOC環境アンバサダー、福島県・しゃくなげ大使、環境省チャレンジ25キャンペーン応援団、JVA(日本バレーボール協会)広報委員、
観光庁「スポーツ観光マイスター」など、現在はスポーツキャスターとして幅広く活躍中。

出身地
東京都
依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

マイ・ドリーム~夢をあきらめない

幼いころの夢は歌手、アイドルになることだったが、高身長がいじめの原因になったりして引き籠っていた。
身長が武器となるバレーボールに出会い、全日本メンバーに入り、オリンピックに出場。
今までの経験から得たものや引退して第二の人生についてお話するテーマ。

バレーボール教室

学校や地域のバレーボールチームの方々を対象に。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)世界バレー(解説)
(NHK)Vリーグ(解説)
(NTV)FIVB ワールドグランドチャンピオンズカップ(解説)
(CX) 若さでアタック!春の高校バレー(キャスター/解説)
    FIVB ワールドグランプリ(解説)
    FIVB World Cup(解説)


【書籍】
バレーに恋して(講談社)/マイ・ドリーム(アリス館)/大林素子のバレーボール教室(旬報社)
全日本女子バレーPHOTO COLLECTION ”夢” Dream to Athens(ワニマガジン社)  ほか

関連講師

KABA.ちゃん

タレント/振付け師/元...

>

講演カテゴリー

多様性(LGBT/発達障害等) 女性 人生 夢・目標・挑戦 心・からだ・健康 SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう

主な講演テーマ

「知ってほしい、LGBTのこと」~これが私。自分らしく生きるために~

「どうして私がKABA.ちゃんになったか?!」~私らしく、自由に生きる~

閉じる

生島ヒロシ

フリーアナウンサー

>

講演カテゴリー

心・からだ・健康 会話・コミュニケーション 防災 赤坂の匠 定時・総合 夢・目標・挑戦 フリーアナウンサー・キャスター

主な講演テーマ

『心と体と財布の健康』『いつまでも若く生きる秘訣』

『望みが高ければ退屈しない』『チャレンジから未来が見える』

『もしもに備えて』『言葉のチカラ』

閉じる

松浦シゲキ

コミュニケーションディ...

「お互いに多様性を認め合うことで全ての人がなめらかなコミュニケーションができるようにする」をミッションに、自身のソーシャルメディア含めて、テレビ・ラジオなどでもオピニオンを発信中。

>

講演カテゴリー

IT・ICT 教育・その他 ビジネス教育 ネットリテラシー・スマホリテラシー メディアリテラシー オンライン対応可能

主な講演テーマ

インターネットメディアビジネスの概況について

インターネットを通じたコミュニケーション戦略について

メディアリテラシーの磨き方について

閉じる

和泉博幸

熊本県立水俣高等学校教...

>

講演カテゴリー

その他スポーツ 1984年ロサンゼルス 1988年ソウル 夢・目標・挑戦 カヌー

主な講演テーマ

人生の夢や希望の叶え方

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。