相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

フリーアナウンサー/コメンテーター

八塩圭子

Yashio Keiko
候補に追加
相談する 印刷する

1993年、テレビ東京入社。報道局経済部で記者を務めた後、同局アナウンス室に異動。2002年より法政ビジネススクールでマーケティングを専攻し、2004年に修了(MBA取得)。
2003年、同局を退職しフリーアナウンサーとして活動を開始。
テレビ、ラジオ出演の一方で、2006年から関西学院商学部准教授。その後、2009年から学習院大学経済学部経営学科特別客員教授としてアカデミックな分野でも活躍。
現在は東洋学園大学商学部准教授(2016.4~)。
趣味はオペラ、クラシック音楽。

出身地
東京都
出演種類

司会/その他(シンポジウムコーディネーター)

依頼料金
別途ご相談ください

その他 情報

【テレビ】
(TBS)ピンポン/イブニングワイド/みのもんた朝ズバッ!/いっぷく!
(TX)出没!アド街ック天国/素敵にワイド!ほっと10/株式ワイドオープニングベル
(CX)めざましどようび/知りたがり!
(BS朝日)いま日本は/Live Nippon
(BSJ)ベンチャー必勝の法則
(BS11)INsideOUT22

【ラジオ】
(TFM)MY HEART STRINGS
(JFN)ニッポニアニッポン
(J-WAVE)JAM THE WORLD

【書籍】
・八塩圭子の山の手4区アド街ふう歩き方(光文社刊)
・女性アナウンアサーという生き方(日経BP社刊)
・三十路の手習い(日経BP社刊)
・八塩式 マーケティング思考術(日経経済新聞出版社刊)

関連講師

寺田理恵子

フリーアナウンサー

>

講演カテゴリー

育児 会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 フリーアナウンサー・キャスター

主な講演テーマ

『会話力を磨く』

『やる気を引き出す心の整理術』

『子供のやる気を育てるコーチング』

閉じる

葛飾ふとめ・ぎょろめ

学芸”人”

江戸時代の浮世絵師「葛飾北斎」を楽しく”学”べる”芸人”=学芸人!!

>

講演カテゴリー

カルチャー・伝統文化 教育・その他 司会

主な講演テーマ

浮世絵師「葛飾北斎」の知られざる人柄について

浮世絵について

その他のトークテーマ

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。