相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

拓殖大学客員教授・拓殖大学柔道部師範

正木照夫

Masaki Teruo

柔道の鉄人

候補に追加
相談する 印刷する

1969年 全日本レスリングフリースタイル97㎏級 優勝
1969年 全日本柔道学生選手権無差別級 優勝
2010年 全国柔道小学生団体戦 優勝(正木道場)
豪快な語り口と前向きな話題で人気の柔道指導者。「近代柔道」誌の人気連載「鉄人対談」では各界の大物と絶妙なトークを繰り広げ人気のコーナーとなっている。1969年に柔道で学生王者、レスリングでは日本一となる実績を待ち、柔道の全日本選手権には10回出場、実力に裏打ちされた指導者として現在は名を馳せる。指導者としては1996年に正木道場を立ち上げ、2010年には小学生を率いて日本一に輝いている。

出身地
兵庫県
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください
カテゴリー

主な講演テーマ

スポーツ(柔道)の事故防止・安全教育

スポーツの中でも特に危険と隣り合わせと言われる柔道。長い指導経験から培われた安全教育と詳細にわたる事故防止策を伝え、指導者はもちろん、家庭でも行える内容を伝授する。

指導者と生徒の人間関係

トップアスリートを育ててきた実績から、より高みを目指す選手の指導法を考える。

世界の指導者の理念

幅広い交友から学んだ、世界の一流指導者の理念に触れる

その他 情報

ベースボール・マガジン社「近代柔道」誌上での著名人との対談コーナー「鉄人対談」は2012年から続く人気連載。

関連講師

池田哲雄

ベースボール・マガジン...

野球界を知り尽くすベースボール・マガジン社の顔

>

講演カテゴリー

野球 その他スポーツ

主な講演テーマ

スポーツビジネスを考える

ベースボールの可能性と未来

閉じる

廣田遥

元トランポリン選手/ス...

>

講演カテゴリー

その他スポーツ 2004年アテネ 2008年北京 スポーツニュース トランポリン

主な講演テーマ

諦めない心の持ち方

覚悟を決めて最後までやり抜く力

オリンピックへの道~母は影のメンタルトレーナー~

閉じる

京谷和幸

車いすバスケットボール...

元Jリーガーが車いすバスケットボールでパラリンピック4大会連続出場!!

>

白石康次郎

海洋冒険家(ヨットレーサー)

― 日本が誇る唯一無二の海洋冒険家 ―

>

講演カテゴリー

その他スポーツ 人生 心・からだ・健康 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

夢、挑戦、そして人とのつながり

壁はある。でも、乗り越えられる

精神筋力~困難を突破し、たくましさを育てる

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。