相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

冒険家

風間深志

Kazama Shinji
候補に追加
相談する 印刷する

1950年9月26日生まれ。
1980年にキリマンジャロをバイクで登攀して以後、82年に日本人初となる「パリ・ダカ―ルラリー」参戦。84、85年世界最高峰エベレストに挑み高度6005m の世界高度記録樹立。87年に北極点、92年に南極点にそれぞれ到達するなど、数々の金字塔を打ち立てたバイク冒険家。
2004年ダカール・ラリーでの事故により左足に機能障害を負うも、2015年には親子で「BAJA1000」に出場、そのチャレンジングスピリットはいまだ留まることがない。
2016年からは世界中の障害者を集めたチームを編成し、南極点到達を目指す冒険を計画中。(2017年12月)
冒険のかたわら、全国各地での講演やTV・ラジオ出演、自然塾「地球元気村」の開催し、数々の冒険の中で培った自然とともに生きる考え方や実践など多方面で活動を展開している。

出身地
山梨県
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

人生の冒険

数々の挑戦してきた冒険、事故にあい入院・闘病中にくじけそうになる自分とどう戦ってきたか。
人生のの冒険についてをお話します。

冒険から得たものとは

バイクで走ることの素晴らしさは我々を取り囲む「自然」あるいは「宇宙」の素晴らしさだった。
バイクによるキリマンジャロ、エベレスト登攀挑戦や北極点・南極点へ到達したその経験から得たものがなんだったかをお話します。

その他 情報

【書籍】
二輪サバイバルテクニック(講談社)
地平線への旅~バイクでやったぜ北極点(文藝春秋)
地球元気村(監修)(扶桑社)
キャンプ術~地球元気村遊びテキスト(旬報社)
鉄馬のドン・キホーテ(インフォレスト社) ほか

関連講師

若林佑真

トランスジェンダー俳優...

トランスジェンダー

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう 多様性(LGBT/発達障害等)

主な講演テーマ

日本におけるセクシュアルマイノリティの現状

学校でカミングアウトできなかった理由/カミングアウトするようになったきっかけ

LGBTQ+の方達に使わない方が良い言葉や対応について

閉じる

吉田潤喜

ヨシダグループ会長兼CEO

無一文から億万長者となりアメリカンドリームをかなえた「アメリカのソース王」

>

講演カテゴリー

経営論・組織論 リーダーシップ ビジネス教育 人生 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

無一文から億万長者となりアメリカンドリームをかなえた男のビジネス哲学

経営はパッション・ミッション・人儲け

僕のアメリカンドリームー19歳の決断ー

閉じる

宮澤ミシェル

サッカー解説者

>

講演カテゴリー

サッカー オンライン対応可能

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。