相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

気象予報士/防災士

國本未華

kunimoto mika
候補に追加
相談する 印刷する

北海道室蘭生まれ、東京育ち。早稲田大学在学中、幼い頃からの憧れであったお天気キャスターを目指し勉強を始め、大学三年生で資格取得。同年、健康気象アドバイザーの資格も取得。大学在学中からウェザーマップに所属し活動を始める。
NHK総合やTBSテレビ、日本テレビ、テレビ東京など各局に出演し、主に報道番組を担当。
雑誌の取材やコラムの執筆、講演会、子供向けのお天気教室などの仕事も多数受け持つ。好きな季節は真冬で、趣味は北海道旅行や動物観察。

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談申し上げます。

主な講演テーマ

「近年の気象災害について」

「変わりゆく天気 地球温暖化を考える」

「天気予報の現場から伝えたいこと」

その他 情報

【その他講演テーマ】
・「クリオネと地球温暖化・環境問題」
・「オホーツク海で起きていること」(クリオネに魅せられ、独自でグッズも作成!)
・「気象災害にどう備えるか」
・「天気の話題~様々な角度から~」
・「雷とのつきあい方~気象の特徴から~」
・「天気予報の言葉の世界」
他 多数テーマあり

【テレビ】
(TBS)JNNニュース
<過去出演番組>
(TBS)報道LIVE あさチャン!サタデー/森田さんのニッポンの初日の出/NEWS23/ナニキル天気予報
(NHK総合)ニュース7
(NTV)日テレNEWS24/Oha!4 NEWS LIVE/真相報道バンキシャ!
(TX)モーニングチャージ!/TXNニュース/モーニングサテライト

【書籍】
天気の名前 ビジュアル気象歳時記(お天気コラム/世界文化社)

関連講師

篠原かをり

慶応義塾大学SFC研究...

動物作家

>

講演カテゴリー

教育・その他 自然・動物・環境 生物 SDGs15、陸の豊かさを守ろう オンライン対応可能 多様性(LGBT/発達障害等) SDGs4、質の高い教育をみんなに SDGs13、気候変動に具体的な対策を

主な講演テーマ

■SDGs世界を作る生物多様性の力

分子生物学から考える食と健康

不登校から博士課程へ

閉じる

和田隆昌

防災士/災害危機管理ア...

>

講演カテゴリー

防災

主な講演テーマ

①【市民・団体・企業向け】「迫る首都直下型地震・想定される最大被害とその対処法」

③【企業向け災害対策・BCP】企業の災害対策(企業向け災害対策・BCP)

⑤【市民・団体向け】地域の水害対策

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。