相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

フリーアナウンサー

宮本隆治

Miyamoto Lyuji
候補に追加
相談する 印刷する

1950年10月8日生まれ
慶應義塾大学文学部卒業後、1973年NHK入局。「NHK歌謡コンザート」「思い出メロディー」「NHKのど自慢」「土曜スタジオパーク」等、数々の名物番組を担当。
「紅白歌合戦」では、1995年から6年間連続総合司会を務める。
同局エグゼクティブアナウンサーを経て、2007年4月、フリーアナウンサーに。
2009年11月には「天皇陛下御在位二十年記念式典、並びに国民祭典」の司会を務めた。
【趣味】ラテンダンス/川柳

出身地
福岡県
出演種類

講演/トークショー/イベント

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

ゆとり・ユーモア・帰りは元気!

よい印象の言葉力~30秒で人の心をつかみ1分でまとめる~

その他 情報

【テレビ】
(CS歌謡ポップスチャンネル)宮本隆治の歌謡ポップス一番星
(TX)池上彰の現代史を歩く(ナレーション)

【書籍】
”よい印象”の言葉力(祥伝社)

関連講師

KABA.ちゃん

タレント/振付け師/元...

>

講演カテゴリー

多様性(LGBT/発達障害等) 女性 人生 夢・目標・挑戦 心・からだ・健康 SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう

主な講演テーマ

「知ってほしい、LGBTのこと」~これが私。自分らしく生きるために~

「どうして私がKABA.ちゃんになったか?!」~私らしく、自由に生きる~

閉じる

菊田あや子

リポーター/タレント

情報番組の取材・リポート経験より【食・長寿・認知症・介護】の講演を全国展開中!!

>

講演カテゴリー

グルメ・料理 会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 女性 結婚・離婚 家族 介護 SDGs3、すべての人に健康と福祉を

主な講演テーマ

認知症予防と介護経験・人生百年時代にお伝えしたいこと! 認知症とは何か?まずは”知る”ことが大切なのです。

グルメリポーター歴30年の経験・取材を活かし、食に関する事を様々な角度から伝えます!

SNS時代に、喋りのプロが伝える親子のコミュニケーション術!

閉じる

大澤良州

元埼玉県警警視 捜査第...

>

講演カテゴリー

経営論・組織論 ビジネス教育

主な講演テーマ

警察危機管理委員による民間企業の危機管理~会社・組織を潰さないために

抱腹絶倒・警察よもやま話

刑事事件コメンテーター

閉じる

湯浅美和子

下着美容研究家/フリー...

>

講演カテゴリー

会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 ファッション 女性 司会 フリーアナウンサー・キャスター

主な講演テーマ

▼Beauty 「ボディの曲がり角は38歳!その前、その後のスタイルアップ下着術」(全般・女性)

▼下着のたしなみ 「知って得する下着の知恵と生かし方」(企業・学校・全般:女性)

▼教育 「カラダのための下着学」(学校・全般:知識教育、子ども、親、ファミリー)

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。