相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

株式会社ハピキラFACTORY 代表取締役/
大手電機メーカー社員/慶應義塾大学大学院 特任助教

正能茉優

Shono Mayu

社長で社員で大学助教の、パラレルキャリア女子

候補に追加
相談する 印刷する

1991年東京生まれ。
慶應義塾大学総合政策学部在学中の2012年に「小布施若者会議」を創設し、その後、ハピキラFACTORYを創業。卒業後は、広告代理店に就職。現在は大手電機メーカーで働きながら、(株)ハピキラFACTORYの社長も勤める「パラレルキャリア女子」。
その経験を生かし、2016年度には経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新規事業創出に関する研究会」最年少委員に。
自社の活動では、地方にある魅力的な商材を女性・若者目線でプロデュース・発信するなど、地域の商材のブランディングや販路の開拓を行っている。
また、2018年度より、慶應義塾大学大学院特任助教として、長野県小布施町にて、学生たちと「地方自治体における新事業創造」を目指し活動中。
内閣官房「まち・ひと・しごと創生会議」最年少委員。

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー 

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

好きなこと“も”仕事にする「パラレルキャリア」という働き方

会社員でありながら社長という自身の経験や、ミレニアル世代の世代論から、これからの働き方・キャリア論についてお話しします。

大学生で何者でもなかった私が「起業して、8年間続いている」秘訣

これまでの自身の活動から、どんな人でも起業できる方法をお話しします。起業したいけれど、何者でもなく、どうしようか途方に暮れている人向けのお話です。

売れる「地域のものづくり」の方法

これまでの自身の活動から、地域のものを確実に売れるものにするためのコツ・方法をお話しします。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)グッとラック!
(TOKYO MX)モーニングCROSS

【ラジオ】
(NHKラジオ)三宅民夫のマイあさ

【書籍】
<雑誌連載>
ソーシャル&エコ マガジン「ソトコト」(RR)
週刊アスキー(角川アスキー総合研究所)

関連講師

京谷和幸

車いすバスケットボール...

元Jリーガーが車いすバスケットボールでパラリンピック4大会連続出場!!

>

千葉真子

マラソンランナー/スポ...

― 世界陸上トラック・マラソン2種目でメダル獲得 ―

>

講演カテゴリー

陸上・マラソン 1996年アトランタ 夢・目標・挑戦 マラソン

主な講演テーマ

命を輝かす人間

閉じる

真行寺君枝

女優/アーティスト

>

講演カテゴリー

ドラマ 映画 女性 美容・ダイエット

閉じる

岩崎恭子

競泳/平泳ぎオリンピア...

14歳のシンデレラガール 平泳ぎ金メダリスト

>
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。