相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

スポーツコメンテーター/野球解説者/元プロ野球選手

齊藤明雄

Saito Akio
候補に追加
相談する 印刷する

1976年ドラフト1位で大洋ホエールズ(現・横浜DeNAベイスターズ)に入団。現役時代は先発、リリーフにて17年間に渡り活躍する。1978年に開場した横浜スタジアムの開幕試合に先発し、見事に完投勝利し、同球場の公式戦勝利投手第1号となる。
1993年に現役を引退。2007年横浜ベイスターズの投手コーチとして復帰。野球解説者を経て、2013年には千葉ロッテマリーンズ一軍投手コーチ、2014年は二軍投手コーチを務めた。
右腕投手としては史上初の100勝100Sを達成する。
現在は野球解説者として活躍する傍ら講演活動を積極的に行っている。

出身地
京都府
依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

「プロ野球で活躍するために必要なこと」

ドラフト1位でプロ野球の世界に入り、入団当初は巨人キラーとして頭角を現し、その後、先発、抑えとしてチームの大黒柱として活躍しました。その経験からプロとして活躍するために必要なことを自身の経験談をもとにお話します。

「プロ野球における強い組織とは」

選手、コーチを含めて20年以上もプロ野球の世界に身を置いておりました。その経験より、強い組織と弱い組織の違いを知り、強いチーム、負けないチームにもそれぞれ理由があります。プロ野球2球団で選手とコーチ経験より強い組織のつくり方を伝授します。

「20代の若手との接し方と個性を伸ばす方法」

現役引退後、野球解説者として球場の現場での取材や投手コーチとして20代のプロ野球選手と接する多く機会あります。最近のプロ野球選手の気質は昔と違ってきました。しかし、彼らは厳しいプロ野球で結果を出し、第一線で活躍しています。近くで接していると若手選手が活躍している中でプレーしやすい環境を監督、コーチが作っています。これはビジネスの世界でも応用できます。部下を持つマネジャー、リーダーには必聴です。

関連講師

大林素子

スポーツキャスター

>

講演カテゴリー

バレーボール 1988年ソウル 1992年バルセロナ 1996年アトランタ 夢・目標・挑戦 オンライン対応可能

主な講演テーマ

マイ・ドリーム~夢をあきらめない

バレーボール教室

閉じる

佐々木主浩

野球解説者

>

講演カテゴリー

野球

閉じる

森田淳悟

特定非営利活動(NPO...

'68 メキシコ五輪男子バレーボール銀メダリスト/'72ミュンヘン五輪男子バレーボール金メダリスト

>

講演カテゴリー

バレーボール 夢・目標・挑戦 1968年メキシコ 1972年ミュンヘン 金メダル 銀メダル バレーボール 監督・コーチ

主な講演テーマ

オリンピックに勝つまで

苦あれば楽あり

閉じる

松尾諭

俳優

>

講演カテゴリー

ドラマ 映画 人生 夢・目標・挑戦

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。