フリーキャスター/事業創造大学院大学客員教授
1967年7月3日 新潟県糸魚川市生まれ。
東京女子大学 文理学部英米文学科卒業。NYフォーダム大学留学。事業創造大学院大学修了。
「日本の元気を取り戻す鍵は、地域経済の活性化」を持論とし、地域に根差した独自の取り組みで活躍する。人びとやビジネス事例、地域をイキイキと輝かせるヒントを、数多く取材。メディアや講演で発信している。地元・新潟の街づくりに関わっており、国内外問わず、地方に眠る宝を見つけ歩くことが、ライフワーク。JICAを通じて、これまでバングラデシュやカンボジア、ネパール、インドネシアなどを視察するなど、国際協力・貢献活動も積極的に行っている。
事業創造大学院大学MBA/経済産業省長期地球温暖化対策プラットフォーム 委員/経済産業省総合エネルギー調査会 臨時委員/文部科学省原子力科学技術委員会 委員/新潟市文化創造推進委員会 委員/新潟大学経営協議会 委員/新潟大学 非常勤講師/糸魚川ジオパーク大使/きき酒師
講演会/トークショー/MC
地域経済が自立し、活性化するために必要な視点とは?
地方に根差した企業の独自の取り組みを紹介しながら、地域をイキイキと輝かせる企業のあり方をお伝えします。
地域の活性化が日本の元気を取り戻す鍵、を持論とし、地域に根差した独自の取り組みで活躍する人々やビジネス事例、地域をイキイキと輝かせるヒントを数多く取材。
講演会でご紹介しながら、これからのビジネス視点についてお話しします。
様々な企業の取り組みや現状をご紹介しながら女性が社会で活躍することが、いかに企業にとってメリットであるかお話しします。
電気通信大学 副学長/...