慶応義塾大学SFC研究所 上席所員
動物作家
生年月日:1995年2月20日
出身地:神奈川県
趣味:クイズ、金魚すくい、昆虫採集
特技:生物
日本大学大学院芸術学研究科博士後期課程在籍中
幼少の頃より生き物をこよなく愛し、自宅でネズミ、タランチュラ、モモンガ、イモリ、ドジョウなど様々な生き物の飼育がある。
これまでに『恋する昆虫図鑑~ムシとヒトの恋愛戦略~』(文藝春秋)、『LIFE―人間が知らない生き方』(文響社)、『サバイブ<SURVIVE>-強くなければ、生き残れない』(ダイヤモンド社)、『フムフム、がってん!いきものビックリ仰天クイズ』(文藝春秋)、『ネズミのおしえ』(徳間書店)などを出版。
また「世界ふしぎ発見!」「有吉ジャポン」など、テレビやラジオで活躍。雑誌連載や講演会も積極的に取り組んでいる。
講演/トークショー
人間がいなくなっても地球は変わらないかもしれませんが、ミツバチが消えたら地球は4年で無くなってしまうかもしれません。
今、密猟者によって数を減らしているハゲワシはサバンナの掃除屋として伝染病の蔓延を防げると言われています。
現在の地球を支える生物多様性を、多様な生命がこれ以上ない絶妙なバランスで成り立っていることを最新の研究や事例を通して学んで生きましょう。
糖質制限やグルテンフリーなど様々なダイエット方法が流行していますが、必ずしも十分な根拠を持ったダイエット方法ばかりではありません。食事は健康の基本です。
今、食と健康を取り巻く研究はどのように進んでいるのか一緒に学んでみましょう。
私は高校まで学校が大嫌いで、幼い頃は不登校でした。
学校が嫌いだと同時に学ぶことそのものが嫌いだと思ってしまうこともありますが、
学ぶ手段や場所、学問は星の数ほど存在します。
一つの学校との相性が良くなかっただけで学ぶことを諦めないでください。
自分の好きなことを追求することの楽しさをお話しします。
講演カテゴリー
IT・ICT AI(人工知能)・ディープラーニング ネットリテラシー・スマホリテラシー 赤坂ITラボ な組 オンライン対応可能
主な講演テーマ
企業・自治体のセキュリティ対策
WiFi・IoT・AI 自治体が導入すべきテクノロジー
ネット動画のビジネスと活用法