相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

シェフ・ブーランジェール/経営者/アーティスト

石川芳美

IshikawaYoshimi

フランスで小麦とパン屋に人生を賭ける女性シェフ

候補に追加
相談する 印刷する

東京生まれ パリ在住
1995年から広島でベーカリースクールとパン屋を経営
2002年渡仏
2006年に夫のロドルフと「Maison Landemaine」を開業
2020年100%プラントベース「LAND&MONKEYS」をオープン
日仏グループ30店舗以上のオーナー
食文化交流、女性、キャリア、プラントベース、アートなど複数のコンテンツを持つ
多くの女性に影響を与えるアイコン的存在
ベジタリアンで環境問題の取り組みや古代小麦の研究を行う
商品開発やマスタークラスの指導などを各国で実施

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー/パンの講習会やデモンストレーション

依頼料金
別途ご相談下さい。

主な講演テーマ

人生とキャリア

女性として20代からキャリアを積み様々な障害を超え積み上げてきた経緯や四人の子を持つ母として、また離婚や精神的疾患を乗り越えた人生について。

環境への取り組み(サティスナブルな生活)

次世代に残す地球と未来を考え選択したヴェジタリアン生活や、植物性卵のイノベーションのお話。環境を第一に意識したライフスタイル。

海外で暮らす

35歳で渡仏、日本を出て海外で暮らすこととは?日本人として海外で暮らすことの意味、意義、海外にいるからできること、使命など。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)世界の日本人妻は見た
(MBS・TBS)教えてもらう前と後
(NHK Eテレ)趣味どきっ!
(テレビ東京)ソレダメ!/ワールドビジネスサテライト
(Amazon Prime Video)ベイクオフ・ジャパン シーズン1※審査員

関連講師

田嶋陽子

女性学研究者

>

講演カテゴリー

心・からだ・健康 家族 女性 老後

主な講演テーマ

「田嶋陽子流女性学~これからの時代をどう生きぬくか~」

「親と子の関係、家族問題」/「家族の関係を紐解く」

「漢字と女性、言葉と女性」

閉じる

田中里沙

事業構想大学院大学学長...

広報・マーケティング・ブランド戦略と地方創生

>

講演カテゴリー

経済 教育・その他 経営論・組織論 人材・人材育成 社会・時事 地域活性・地方創生 SDGs11、住み続けられる街づくりを

主な講演テーマ

全国広告連盟秋田大会「広告の未来、地域の未来」

地方分権改革シンポジウム「地方分権のめざす未来」

かがやけジャパンブランド 世界に向けた地方創生マーケティング

閉じる

福島香織

フリージャーナリスト

中国ウォッチャー ”近くて遠い隣の大国“との付き合い方を考える

>

講演カテゴリー

海外・国際

主な講演テーマ

日中関係のゆくえ

中国で起きている社会問題の今

本当は日本が大好きな中国人

閉じる

玉城ちはる

シンガー・ソングライタ...

>

講演カテゴリー

音楽 海外・国際 カルチャー・伝統文化 会話・コミュニケーション

主な講演テーマ

「ホストマザー」の活動について

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。