シドニーオリンピック10000m代表、セビリア世界陸上10000m5位入賞
1976年2月16日生まれ。宮城県若柳町(現・栗原市)出身。陸上の名門、聖和学園高等学校時代に、全国高校女子駅伝に2度出場。1999年世界陸上セビリア大会に出場し10000mで5位入賞、2000年のシドニーオリンピックで10000mに出場した。
2009年聖徳大学の「アスリートセカンドキャリア支援特別奨学推薦入試」の第一号として、人間栄養学部人間栄養学科へ入学。2012年同校を卒業し 、国家試験の管理栄養士に合格。
現在は執筆活動、講演活動、マラソン大会ゲストランナー、ランニングクリニックなどを行なっている。
講演/トークショー/スポーツイベント
講演カテゴリー
教育・その他 自然・動物・環境 生物 SDGs15、陸の豊かさを守ろう オンライン対応可能 多様性(LGBT/発達障害等) SDGs4、質の高い教育をみんなに SDGs13、気候変動に具体的な対策を
主な講演テーマ
■SDGs世界を作る生物多様性の力
分子生物学から考える食と健康
不登校から博士課程へ