相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

弁護士

菊地幸夫

Kikuchi Yukio
候補に追加
相談する 印刷する

弁護士(第二東京弁護士会)。番町法律事務所。
中央大学法学部卒業。元司法研修所刑事弁護教官。現在、社会福祉法人練馬区社会福祉事業団理事、公益財団法人日本バレーボール協会監事も務める。また、日本テレビ「行列のできる相談所」をはじめ数本の番組にレギュラーとして出演。弁護士業務の傍ら体力作りにも勤しみ、地元小学生のバレーボールチームの監督等も務めている。
【経歴】
中央大学法学部法律学科卒業後、弁護士登録。
【官公署関係】
2003年1月12日 最高裁判所司法研修所 刑事弁護教官(至2006年1月13日)
2008年4月1日 社会福祉法人練馬区社会福祉事業団 理事(~現在)
【趣味】
・バレーボール… 現在地元小学校女子バレーボールチームと、PTAチームの監督、元日本バレーボール協会B級公認審判員
2006年4月~7月、Vリーグ将来ビジョン検討委員会委員
2019年3月~、公益財団法人日本バレーボール協会 役員候補者推薦委員
2021年1月~、公益財団法人日本バレーボール協会 監事
・水泳、自転車、登山
・ギター演奏、クラシック音楽鑑賞
・水族館見学(鮫を見るのが好き!)
・愛犬との散歩

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

法律関連

人権、男女平等、憲法、犯罪解説、相続・遺言、離婚、少年非行、その他

教育関連

子育て、親としての有り方、スポーツ指導、教職員対象の研修、その他

社会問題

男女平等参画、ワークライフバランス、地域トラブル、その他

関わりのある番組

TBS 日曜 ひる11:45から

その他 情報

【テレビ】
(TBS)アッコにおまかせ
(CBC)ゴゴスマ
(NTV)行列のできる法律相談所/スッキリ
(EX)週刊ニュースリーダー
(KTV)みんなのニュース報道ランナー
(CTV)キャッチ!

【書籍】
『こんなときどうする-夫婦と親子の法律相談』(共著、三協法規出版)
『こんなときどうする-夫婦と親子の法律相談2』(共著、三協法規出版)
『こんなときどうする-土地と建物の法律相談』(共著、三協法規出版)
『医療過誤と訴訟-その実態と対策Q&A』(共著、三協法規出版)
『学校事故と訴訟Q&A』(共著、三協法規出版)
『守られる権利 守るべき法律』(共著、三協法規出版)

関連講師

亀山つとむ

野球解説者/スポーツキ...

平成のスライディング王

>

講演カテゴリー

野球 教育・その他 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

明るく・楽しく・元気よく

私の野球人生

少年野球を世界一に導いた指導法

閉じる

羽林由鶴

103kgの恋愛カウン...

>

講演カテゴリー

会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 教育・その他 ビジネス教育 女性

主な講演テーマ

本音を引き出し信頼関係を作る  カウンセリングテクニックから学ぶコミュニケーション術

今よりもっと自分を好きになる〜あかるい未来を想像できる自分になる方法

その場で身につく!人と人とが仲良くなる仕組み

閉じる

尾木直樹(尾木ママ)

教育評論家/元法政大学...

(信条)「子育てと教育は愛とロマン」     「学校は安心と失敗と成長の砦」

>

講演カテゴリー

育児 会話・コミュニケーション 教育・その他 人生 SDGs4、質の高い教育をみんなに

主な講演テーマ

①尾木ママ流共感子育て

②尾木ママの7つの人生力~ありのままに今を輝かせる力~

③大人も子どもも居心地の良い学校・家庭・地域社会をめざして             ④取り残される日本の教育~わが子のために親が知っておくべきこと~

閉じる

杉良太郎

歌手/俳優/法務省 特...

>
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。