青森大学副学長 教授/エッセイスト
1946年生まれ 1968年早稲田大学教育学部英語英文科卒業(教員免許取得) 東京放送入社 1973年東京放送退社 1993年早稲田大学大学院理工学研究科入学 1995年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了 1999年同博士課程入学 2005年同博士課程単位取得
【主な現職】 青森大学副学長 教授 新島学園短期大学 客員教授 サイバー大学 教授
講演/トークショー
【書籍】 女のティータイム/見知らぬ国のタビリオン(集英社文庫) 女の日曜日/男と女の風景/女のタイムテーブル(文化出版局) タフでなければ女ではない(講談社) 女は悩んで美しくなる/会話が上手になりたいあなたへ(リヨン社) ニッポンの食と農この10年(全国農業会議所) 他多数
伊藤聡子
フリーキャスター/事業...
講演カテゴリー
経済・市況 社会・時事 司会 女性 地域活性・地方創生 オンライン対応可能
主な講演テーマ
地域から日本を変える!これからの企業のあり方
地域経済の自立・発展に必要なビジネス視点
女性の活躍が世界を救う!
谷村志穂
作家
舞台芸術・演芸 歴史・紀行 文学・文芸 育児 食 女性
「読書の愉しみ」「子供たちと読む本」
「女性の生き方」「人生の味合い」
「旅」「リンゴについて」
小松美智子
精神保健福祉士/CDA...
育児 会話・コミュニケーション 生涯教育・資格 司会
ストレスチェック制度への対応
自分が輝く“みち”を探して あなたはどう生きる?
一人ひとりを尊重する子育てとは
鈴木達郎
車が好きすぎる元テレビ...
1/1(イチ分のイチ)から1/87(87分のイチ)のカーライフ
リーダーシップ ビジネス教育 赤坂の匠 車・オートバイ・自転車・ロードバイク
クルマ溺愛生活の薦め
リーダーシップ論