相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

俳優/気象予報士

石原良純

Ishihara Yoshizumi
候補に追加
相談する 印刷する

1962年、神奈川県生まれ。
慶應義塾大学経済学部卒業。その後、舞台、映画、テレビドラマなどに多数出演。
湘南の空と海を見て育ったことから気象に興味をもち、気象予報士試験へ挑戦。1997年、見事合格。"空の楽しさを伝えられれば"とお天気キャスターを。お茶の間の人気を得る。
2001年に出版された「石原家の人びと」(新潮社)はベストセラーとなり、作家としても注目を集める。また、官公庁・地方自治体の環境講演会、シンポジウムなど多数出演。
日本の四季、気象にだけではなく、地球の自然環境問題についても意欲を出している。

出身地
神奈川県
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください。

主な講演テーマ

「空を見よう」

石原家の家族愛&自然への想い

その他 情報

【書籍】
あそびに行こうよコール(新潮社)
石原家の人びと(新潮社)
石原良純のこんなに楽しい気象予報士(小学館文庫)


【連載】
石原良純の楽屋の窓(2003年~2009年・週刊新潮)
石原良純のあした天気に(2006年4月〜2006年9月・朝日新聞)
石原良純の日々是好転!ときどきカラダ予報(2014年~・日経Gooday)

関連講師

倉本美津留

クリエイター/放送作家

面白いことを考えて、作って、しゃべって、音楽とかもやっています!

>

講演カテゴリー

ドラマ 音楽 お笑い・コメディ 舞台芸術・演芸 エンターテイメント 会話・コミュニケーション プレゼンテーション ビジネス教育 オンライン対応可能

主な講演テーマ

ものつくり、企画力、発想力、プレゼンについて

偶然をモノにする倉本流コミュニケーション術

閉じる

橋本淳司

水ジャーナリスト ア...

>

講演カテゴリー

自然・動物・環境 教育・その他 起業 SDGs6、安全な水とトイレを世界中に

主な講演テーマ

<世界と日本の水問題>「水ジャーナリストが見た世界の水問題、日本の水問題」

<私たちの暮らしと水>「SDGs(持続的な開発目標)と私たちの暮らしの水」

<企業活動と水>「企業が抱える水リスクと持続可能な水利用アクション」

閉じる

涌井雅之

造園家/ランドスケープ...

>

講演カテゴリー

防災 自然・動物・環境 カルチャー・伝統文化 環境問題 オンライン対応可能

主な講演テーマ

環境改革の時代に日本を考える

景観から見た日本の心~景観十年・風景百年・風土千年~

東日本大震災以降の日本のかたち~地域遺伝子を活かした街づくり~

閉じる

らんま先生

eco実験パフォーマー...

子どもを引き付ける圧倒的なパフォーマンス! 内閣府・環境省認定の環境パフォーマー!

>

講演カテゴリー

教育・その他 環境問題 科学

主な講演テーマ

環境パフォーマンスで学ぶ環境問題

自由研究もばっちり!家族で学ぶ身近科学!

こんなところに科学の力が!学校では教えてくれない科学実験

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。