相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

聖地研究家/プランナー/ライター

内田一成

Uchida Issey
候補に追加
相談する 印刷する

1961年 生まれ
80年代から90年代半ば:アウトドアライター、モータースポーツライターをメインとする。
1985年、国際オフロードレースBAJA1000に出場。オープンモーターサイクルクラス6位。
1995年から1999年:セガ第二研究開発本部(AM2研)にてゲーム企画・シナリオ制作に従事。
1997年 : ”Outdoor Basic Technique”サイトスタート。各社のWEB開発のアドバイザーを務める。また、㈱野遊び屋と協同で、シーカヤックツアー、スノーシューツアー、GPSイベント等を運営。ECサイト“OBTセレクト”を運営。
2001年より : WEBサイト"レイラインハンティング"を運営。
現在は”聖地観光研究所 --レイラインハンティング--”と改称。
登山や辺境への旅を通して、自然と人との関わりあいに興味を持ち、修験道やレイラインの研究へと進む。GPSやデジタルマップ、地質情報などを駆使する機動的なフィールドワークを行う。
2010年より : 「レイラインプロジェクト」を発足。自治体等に対して聖地を掘り起こして観光資源として活かすアドバイスを行う。
2016年 : 「聖地観光研究所・レイラインプロジェクト」に改称。
2016年より: 中小企業庁「ミラサポ」地域活性・ものづくり専門家。

出身地
茨城県
出演種類

講演/トークショー/フィールドワーク

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

聖地学講座

聖地と聖地を結ぶ不思議なネットワーク"レイライン"を長年追い続けてきたレイラインハンター内田一成が、聖地の成り立ちから人と聖地の関係、聖地の科学を解説。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)世界ふしぎ発見!
(BS-TBS)太陽と大地の聖地 上田・別所温泉
(NHK)さし旅
(ABC)ビーバップハイヒール
(NBS長野放送)レイラインハンティング


【書籍】
レイラインハンター(アールズ出版)
祈りの風景(Kindle版)
再見西域(山海堂)
アウトドア百科(舵社)
エンデューロ魂(編著 晶文社)
オフロードライダー(編著 晶文社)

関連講師

にしゃんた

羽衣国際大学教授、タレ...

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 経済 海外・国際 語学 落語・演芸 生涯教育・資格 多様性(LGBT/発達障害等) 人材・人材育成 人生 家族 釣り・アウトドア SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう SDGs10、人や国の不平等をなくそう

主な講演テーマ

「違いを楽しみ、力に変える」(ダイバーシティ&インクルージョン:多様性と包摂)

「日本で知った幸せの値段」

「新型コロナウイルスと人権問題」

閉じる

松本真由美

東京大学教養学部客員准教授

>

講演カテゴリー

自然・動物・環境 海外・国際 語学 手話 環境問題 オンライン対応可能 SDGs7、エネルギーをみんなに

主な講演テーマ

環境・エネルギー問題

各種シンポジウム論客

閉じる

涌井雅之

造園家/ランドスケープ...

>

講演カテゴリー

防災 自然・動物・環境 カルチャー・伝統文化 環境問題 オンライン対応可能

主な講演テーマ

環境改革の時代に日本を考える

景観から見た日本の心~景観十年・風景百年・風土千年~

東日本大震災以降の日本のかたち~地域遺伝子を活かした街づくり~

閉じる

堀尾正明

フリーキャスター

>

講演カテゴリー

社会・時事 地域活性・地方創生

主な講演テーマ

あなたが主役でまちが輝く~地域の底力のヒミツ~

まちづくり、難問解決!

話す!聞く!おしゃべりの底力~日本人の会話の非常識~

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。