サイエンスエンターテイナー/タレント/東京都市大学人間科学部 特任准教授
現役東大大学院生が魅せる”踊るサイエンスショー”!
科学の楽しさ、伝えます!
1992年3月19日生まれ。
上智大学理工学部機能創造理工学科卒業(物理学専攻)。
2018年4月より東京大学大学院 情報学環・学際情報学府へ進学(科学コミュニケーション専攻)。
幼いころに虹の実験を見て感動し、科学に興味を持つ。
大学在学時に「ミス理系コンテスト2013」でグランプリを受賞。
才色兼備を活かし、子どもから大人まで幅広い層に向けた実験教室やサイエンスショーを全国各地で主催、講師を務めている。
Great Explorations in Math and Science取得。
また、大企業エンジニア職・人事課などでの経験を活かして理系女子キャリアイベントの講師としても活動。
その他、2016年には外務省「国際女性会議WAW!」G7・WIND特別イベント「STEM分野で輝く女性の未来」などでの登壇。
2022年9月より東京都市大学人間科学部 特任准教授となり、幅広く活躍中。
講演/トークショー/その他(サイエンスショー)
子どもから大人まで楽しめるサイエンスショー。規模・内容ご相談できます。
自身の経験から理系に進学する女子の育て方や勉強の仕方をお話します。
その他環境問題についてなど。
社会人時代に人事課にいた経験を活かし、就職活動に役立つセミナーなど
講演カテゴリー
育児 会話・コミュニケーション 教育・その他 人生 SDGs4、質の高い教育をみんなに
主な講演テーマ
①尾木ママ流共感子育て
②尾木ママの7つの人生力~ありのままに今を輝かせる力~
③大人も子どもも居心地の良い学校・家庭・地域社会をめざして ④取り残される日本の教育~わが子のために親が知っておくべきこと~