相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

海洋冒険家

八幡暁

Yahata Satoru
候補に追加
相談する 印刷する

大学時代より海に目覚め、八丈島で素潜りをはじめる。卒業後は各地の漁師の仕事を学びながら国内外を巡る。旅の途中でシーカヤックと出会い、2002年から「海と共に暮らす人々は、どのように生きているのか」をテーマに、オーストラリアから日本までの多島海域を舞台にした人力航海の旅「グレートシーマンプロジェクト」をスタート。フィリピンー台湾海峡横断(バシー海峡)(07年)など世界初となる航海記録を複数持つ。
2005年、身の丈+10センチをサポートする手漕屋素潜店「ちゅらねしあ」を沖縄県は石垣島でオープン。既存の枠を越える価値を生み出し、ツアーガイドとしてもチャレンジを続ける。
2011年から日本全国の漁村を訪問し漁師に話を聞く「海遍路」を実施。
2016年より大人も子どもも足下の自然で思いきり楽しむ活動「一般社団法人そっか」の共同代表を努めるなど、「生きる」をキーワードにした活動は多岐にわたる。

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー/その他(フィールドワークなど)

依頼料金
別途ご相談ください
カテゴリー

主な講演テーマ

いのちの現場

20年以上前に、わたしは都市生活を抜け出し、身体を駆使して海に出ました。机上の理屈は役に立たない。人が「生きる」ためにやってきたこと、やれること。それらは何だったのか。そして今、出来ることとは。

弱さから見えたもの

自然を前にすれば、人は皆、弱さと向き合うことになる。そこから「人」は生きのびてきた。その鍵になるものとはなんだったのか。協働することの意味など、都市社会における暮らしにも通じるものがあります。

海を巡る旅

海を渡ること。この行為は、特別なことではありません。かつて人は海を舞台に往来し、拡散していったのです。人力で海を渡ることとはどういうことなのか、何が必要であるのか。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)情熱大陸/NEWS23

関連講師

にしゃんた

羽衣国際大学教授、タレ...

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 経済 海外・国際 語学 落語・演芸 生涯教育・資格 多様性(LGBT/発達障害等) 人材・人材育成 人生 家族 釣り・アウトドア SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう SDGs10、人や国の不平等をなくそう

主な講演テーマ

「違いを楽しみ、力に変える」(ダイバーシティ&インクルージョン:多様性と包摂)

「日本で知った幸せの値段」

「新型コロナウイルスと人権問題」

閉じる

木次真紀

フリーアナウンサー

>

森脇健児

タレント

走る男

>

講演カテゴリー

生涯教育・資格 釣り・アウトドア

主な講演テーマ

試練を乗り越えて

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。