相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

写真家

伊藤大輔

Ito Daisuke
候補に追加
相談する 印刷する

1976年仙台市生まれ。小学校から大学まで野球一筋。
大学卒業後、1年間のサラリーマン生活を経験。
人生でまだ野球しか挑戦していない自分の可能性を試しにスペイン・バルセロナの写真学校に入学。2年間写真を学ぶ。その後中南米を2年間放浪し2004年頃よりブラジル、リオ・デ・ジャネイロのファベーラ(スラム街)にて写真家としての活動を開始する。「狭く・深く」をモットーにキューバのボクシングジム、メキシコ娼婦、ブラジルファベーラなどの代表作で賞や展示会等、海外で高い評価を得る。2016年リオ・オリンピック後に帰国。
現在は東京、リオ・デ・ジャネイロを拠点に広告・エディトリアル・作品などジャンルを問わず精力的に活動中。

出身地
宮城県
出演種類

講演/トークショー/その他(写真展、映像)

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

スラム街からの提言〜幸せに生きるということ

10年以上に渡る中南米生活、サラリーマン生活からスラム街生活、ブラジルのギャングから日本のタレントまで幅広く撮影して来た僕だからこそ語れる今の日本社会への提言。
真逆のカルチャーを常に経験し続けた僕が日本社会の息苦しさやもっと他人に対して寛容であるべき等リアルな体験談を交えながらのストリートトーク。

ゼロからの出発〜サラリーマンから写真家になるまで

学生時代は野球に明け暮れ、日本でろくに写真を撮ったこともなかった一サラリーマンがなぜ写真家を目指したのか?
日本社会を飛び出しゼロからの出発を誓ったあの日。スペインから南米へと渡った理由。全てを注ぎ込んだ作品作りの日々。
日本の広告写真を始めたキッカケなどオープンマインドでお話致します。

その他 情報

【テレビ】
(NTV)たった1問で分かる!カリスマテスト
(TX)世界ナゼそこに?日本人~知られざる波瀾万丈伝~


【ラジオ】
(J-WAVE)サウージ・サウダージ
(TOKYO FM)TOKYO FM WORLD


【写真集】
Losolmo Gym
Rio, Favela

関連講師

玉城ちはる

シンガー・ソングライタ...

>

講演カテゴリー

音楽 海外・国際 カルチャー・伝統文化 会話・コミュニケーション

主な講演テーマ

「ホストマザー」の活動について

閉じる

川崎景介

株式会社マミ 代表取締...

人は美しい花を見た時に感動します。 なぜ綺麗なのか?なぜそこに佇むのか?その背景に潜むものは・・・ 花が人々の暮らしにとり入れられてきた歴史、文化を紐解きます。

>

講演カテゴリー

カルチャー・伝統文化

主な講演テーマ

花の文化を様々な角度から紐解きます。

閉じる

ピーター・フランクル

数学者/大道芸人

>

講演カテゴリー

社会・時事 舞台芸術・演芸 人生 オンライン対応可能

主な講演テーマ

人生を楽しくする方程式

これからどうなる日本

閉じる

田中里沙

事業構想大学院大学学長...

広報・マーケティング・ブランド戦略と地方創生

>

講演カテゴリー

経済 教育・その他 経営論・組織論 人材・人材育成 社会・時事 地域活性・地方創生 SDGs11、住み続けられる街づくりを

主な講演テーマ

全国広告連盟秋田大会「広告の未来、地域の未来」

地方分権改革シンポジウム「地方分権のめざす未来」

かがやけジャパンブランド 世界に向けた地方創生マーケティング

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。