相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

評論家/社会学者

濱野智史

Hamano Satoshi
候補に追加
相談する 印刷する

1980年生。評論家・社会学者。
rakumo株式会社働き方カイゼンラボPJシニア・リサーチャー。
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
社会学者としての専門は情報社会論・メディア論、
特にソーシャルメディア時代以降の政治・消費/経済・恋愛・家族・サブカルチャーといった社会現象/生活者動向を幅広く分析・考察。恵泉女学園大学・東京経済大学非常勤講師、SFC研究所上席研究員も兼務。また現在在籍するrakumo株式会社では、クラウドツールを
活用した生産性向上・働き方カイゼンのコンサルティングを提供。

出身地
千葉県
出演種類

講演会/トークショー/司会/その他(ワークショップも可)

依頼料金
別途ご相談ください
カテゴリー

主な講演テーマ

ソーシャルメディア時代のXX? なぜ人々の行動は大きく変わったのか?

ソーシャルメディアとスマートフォンの普及以降、大きく変わりつつあるとされる政治・消費/経済・恋愛・家族・サブカルチャーといった各種領域での変化について、社会学的な観点からお話します。(講演・ワークショップ形式ともに可)

人工知能やクラウドで、働き方はどう変わるのか?変えていくべきなのか?

少子高齢化と労働人口の減少にともない、生産性向上が急務とされる日本社会。長年、IT業界で働いてきた筆者が、ITを活用した着実な働き方変革とそのチェンジ・マネジメントのポイントをお伝えします。(講演・ワークショップ形式ともに可)

スマートフォンの次は何が来る?イノベーション創出ワークショップ

iPhone発売から10年。しかし次の10年は、確実にIoTデバイスを中心とした、また新たなメディアの革新が進んでいくことは間違いありません。それでは、次の時代は何が来るのか。それをいち早く考えたい未来志向の内容を語ります。(講演・ワークショップ形式ともに可)

関わりのある番組

BS-TBS 毎月第1土曜 よる11:00から

その他 情報

【書籍】
アーキテクチャの生態系(NTT出版、にちくま文庫)
日本的ソーシャルメディアの未来(技術評論社、佐々木博との共著)
希望論(NHK出版、宇野常寛との共著)

関連講師

谷口真由美

大阪国際大学准教授/大...

>

講演カテゴリー

社会・時事 多様性(LGBT/発達障害等) オンライン対応可能 SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう SDGs10、人や国の不平等をなくそう

主な講演テーマ

おばちゃん目線で見る社会の問題〜みんなハッピーに暮らすには〜

改憲・護憲を論じるその前に!ホントに憲法を知っていますか?

女が得か、男が得か~誰もが自分らしく、生きられる社会に向けて~

閉じる

菊地幸夫

弁護士

>

講演カテゴリー

社会・時事 育児 生涯教育・資格 教育・その他 法律 弁護士 SDGs16、平和と公正をすべての人に

主な講演テーマ

法律関連

教育関連

社会問題

閉じる

稲村 悠

日本カウンターインテリ...

官民で豊富なスパイ捜査・調査の経験を持つスパイ実務の専門家

>

講演カテゴリー

定時・総合 海外・国際 社会・時事 著作権 ネットリテラシー・スマホリテラシー メディアリテラシー 会話・コミュニケーション

主な講演テーマ

スパイの技術「HUMINT」から学ぶコミュニケーション                                              人の心に入り込み信頼関係を築く方法 ~スパイ活動から学ぶ人間関係の築き方~

あなたの家族・生徒を守る防犯対策                                                                                                                                                       ~特殊詐欺、強盗、泥棒等の犯罪と闇バイトの実態~

激動の国際情勢における諜報活動とは ~スパイ活動から日本を守るために~

閉じる

伊藤聡子

フリーキャスター/事業...

>

講演カテゴリー

経済 社会・時事 司会 女性 地域活性・地方創生 オンライン対応可能 SDGs8、働き甲斐も経済成長も SDGs11、住み続けられる街づくりを

主な講演テーマ

「コロナをチャンスに!地域から輝く日本へ」

「コロナで変わる世界と地域のビジネス戦略」など

女性の活躍が世界を救う!

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。