精神科医/立教大学現代心理学部教授
1960年北海道生まれ。 東京医科大学卒業。豊富な臨床経験を活かして、現代人の心の問題を中心にさまざまなメディアで発言を続けている。専門は精神病理学。
講演会/トークショー
ストレス社会といわれる現代、「ストレス」の実態について理解した上で、ストレスに負けない生活の仕方を提案する。
現代は「生きづらい」という社会的な流れがある。誰もが「生きづらい」「つらい」と思ってしまう社会である。 「ほどほどでいい」、「当たり前ができるだけで上出来」という言葉を処方箋として、伝えていきたい。
ライフスタイルが多様化した現代における女性の自立・男性の自立を、「今」という時代を読み解きながらお話しします。
【アプリ】 (Himalaya FM)香山リカのココロのほぐし方 ≪配信中≫ 【書籍】 ・「発達障害」と言いたがる人たち (SBクリエイティブ) ・迷える社会と迷えるわたし-精神科医が考える平和、人権、キリスト教 (キリスト新聞社) ・「わかってもらいたい」という病 (廣済堂出版) ・フェミニストとオタクはなぜ相性が悪いのか (イースト・プレス)
宮田佳代子
城西国際大学教授/フリ...
講演カテゴリー
経済・市況 自然・動物・環境 育児 教育・その他 心・からだ・健康 司会 オンライン対応可能
主な講演テーマ
今こそ育てたい、子どものコミュニケーション能力
落ちこぼれの大改革!
今、日本が危ない!
泉♡アキ
タレント
自然・動物・環境 農業 女性 人生 心・からだ・健康 家族 老後 介護 環境問題
乳がん体験
高齢化社会・介護問題
スローライフ
岡田隆
日本体育大学体育学部 ...
心・からだ・健康
ミスターちん
タレント/俳優/鍼灸師
お笑い・コメディ 心・からだ・健康