相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

日本ガバナンス・企業価値研究所 所長・経済アナリスト
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

高辻成彦

TakatsujiNaruhiko

経済、業界企業分析、ガバナンス、経済産業省、ものづくりと広範囲を網羅

候補に追加
相談する 印刷する

青山学院大学大学院、東京都市大学の非常勤講師。
パンチ工業(株)、ヤマシンフィルタ(株)、NITTOKU(株)の社外取締役。Yahoo!ニュースの公式コメンテーター(経済)、元経済産業省職員。いちよし証券(株)、(株)フィスコで株式アナリストを経験。
経済ニュースアプリNewsPicksでは8万人以上のフォロワーを持つ。
立命館大学政策科学部卒業、早稲田大学ファイナンスMBA。
講演歴は日本公認会計士協会、早稲田大学大学院経営管理研究科、立命館大学大学院経営管理研究科、東洋経済新報社、東京理科大学オープンカレッジ等多数。

出身地
東京都
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください。

主な講演テーマ

経済、業界企業分析、設備投資、経済産業省関連、調べ方の基礎

設備投資関連のテレビ出演や、調べ方の基礎の講演の経験を活かして経済、業界企業分析、政策関連のテーマに沿った講演を作ります。

ガバナンス、ファイナンス、IR(投資家向け広報)、社外取締役関連

IR(投資家向け広報)関連の講演経験からIR、ガバナンス関連のテーマに沿った、講演内容を作ります。

ものづくり、製造業関連

機械業界を中心に企業取材し、アナリストレポートを執筆してきた経験からものづくり関連のテーマに沿った講演内容を作ります。

その他 情報

【テレビ出演】
「日経モーニングプラスFT」(BSテレビ東京)
「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)
「朝エクスプレス」(日経CNBC)
「昼エクスプレス」(日経CNBC)
「東京マーケットワイド第2部」(東京MXテレビ)
「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)
【著書】
「アナリストが教えるリサーチの教科書」(ダイヤモンド社)
「アナリスト直伝 使えるファイナンス入門」(日本経済新聞出版社)
「決算書100の基本」(東洋経済新報社)
「IR戦略の実務」(日本能率協会マネジメントセンター)
「企業価値評価の教科書」(日本能率協会マネジメントセンター)

関連講師

柏木理佳

生活経済ジャーナリスト...

経済や政策問題を諸外国と比較、生活目線でわかりやすく伝える。生活経済ジャーナリストとして、不登校訪問専門員としても仕事や生活経済のサポート行っている。

>

講演カテゴリー

経済 キャリアアップ 女性 人生 教育・その他

主な講演テーマ

世界の食料需要により値上がりは10年続く?!

海外と比較した日本のインフラ整備

私のキャリアと経済

閉じる

武井敏信

ベジタブルプロデューサ...

>

講演カテゴリー

自然・動物・環境 教育・その他 起業 農業

主な講演テーマ

農業×ブランディング

農家におけるSNSの使い方

間違いだらけの野菜選び

閉じる

にしゃんた

羽衣国際大学教授、タレ...

>

講演カテゴリー

オンライン対応可能 経済 海外・国際 語学 落語・演芸 生涯教育・資格 多様性(LGBT/発達障害等) 人材・人材育成 人生 家族 釣り・アウトドア SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう SDGs10、人や国の不平等をなくそう

主な講演テーマ

「違いを楽しみ、力に変える」(ダイバーシティ&インクルージョン:多様性と包摂)

「日本で知った幸せの値段」

「新型コロナウイルスと人権問題」

閉じる

池谷裕二

東京大学薬学部教授

楽しくごきげんに生きるために脳を知る。 脳を知って脳を活かす

>

講演カテゴリー

教育・その他 AI(人工知能)・ディープラーニング IT・ICT 科学

主な講演テーマ

脳を知って、脳を活かす

脳からみた教育&勉強法

人工知能(AI)と未来

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。