相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

日本ガバナンス・企業価値研究所 所長・経済アナリスト
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授

高辻成彦

TakatsujiNaruhiko

経済、業界企業分析、ガバナンス、経済産業省、ものづくりと広範囲を網羅

候補に追加
相談する 印刷する

青山学院大学大学院、東京都市大学の非常勤講師。
パンチ工業(株)、ヤマシンフィルタ(株)、NITTOKU(株)の社外取締役。Yahoo!ニュースの公式コメンテーター(経済)、元経済産業省職員。いちよし証券(株)、(株)フィスコで株式アナリストを経験。
経済ニュースアプリNewsPicksでは8万人以上のフォロワーを持つ。
立命館大学政策科学部卒業、早稲田大学ファイナンスMBA。
講演歴は日本公認会計士協会、早稲田大学大学院経営管理研究科、立命館大学大学院経営管理研究科、東洋経済新報社、東京理科大学オープンカレッジ等多数。

出身地
東京都
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください。

主な講演テーマ

経済、業界企業分析、設備投資、経済産業省関連、調べ方の基礎

設備投資関連のテレビ出演や、調べ方の基礎の講演の経験を活かして経済、業界企業分析、政策関連のテーマに沿った講演を作ります。

ガバナンス、ファイナンス、IR(投資家向け広報)、社外取締役関連

IR(投資家向け広報)関連の講演経験からIR、ガバナンス関連のテーマに沿った、講演内容を作ります。

ものづくり、製造業関連

機械業界を中心に企業取材し、アナリストレポートを執筆してきた経験からものづくり関連のテーマに沿った講演内容を作ります。

その他 情報

【テレビ出演】
「日経モーニングプラスFT」(BSテレビ東京)
「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)
「朝エクスプレス」(日経CNBC)
「昼エクスプレス」(日経CNBC)
「東京マーケットワイド第2部」(東京MXテレビ)
「大下容子ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)
【著書】
「アナリストが教えるリサーチの教科書」(ダイヤモンド社)
「アナリスト直伝 使えるファイナンス入門」(日本経済新聞出版社)
「決算書100の基本」(東洋経済新報社)
「IR戦略の実務」(日本能率協会マネジメントセンター)
「企業価値評価の教科書」(日本能率協会マネジメントセンター)

関連講師

田﨑史郎

政治ジャーナリスト

>

講演カテゴリー

政治・国会 経済

閉じる

渡邊喜一郎

㈱ブロードリーフ取締役...

ディズニー伝説のマーケター

>

講演カテゴリー

経営論・組織論 人材・人材育成 ビジネス教育

主な講演テーマ

「感動とリピートのマーケティング」「感動をつくり出す、しくみ」「97%のリピーター率をうみ出すマーケティング」「ディズニー35年間、なぜこんなにリピーターが多いのか」

CS、人材教育等

閉じる

残間里江子

プロデューサー

>

講演カテゴリー

会話・コミュニケーション ビジネス教育 経済 生涯教育・資格 暮らし・住まい 介護

主な講演テーマ

ビジネス関連

介護関連

その他(時代潮流)

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。