相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

元・TBSアナウンサー

松下賢次

Matsushita Kenji
候補に追加
相談する 印刷する

1953年3月2日生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。
1975年TBS入社→35年間アナウンス部所属。アナウンスセンター部長、アナウンス部スペシャリスト局次長、TBSアナウンススクール校長など歴任。アナウンサー時はスポーツ実況を中心に担当。野球、ゴルフ、サッカー、陸上など。
2006年野球のWBC日本代表の優勝実況やゴルフのマスターズ実況などスポーツの名場面の実況を担当。
スポーツ以外にも「ザベストテン」など音楽番組も担当。

出身地
東京都
依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

スポーツ感動秘話、スポーツ事件簿

ゴルフのマスターズ中継、プロ野球やサッカーの日本代表戦の裏話などを紹介。
観察力や発想力、視点を変えた結果が勝利に繋がる「成功者は決して諦めない」

スポーツとコミュニケーション

どうすれば相手に強い印象を残すことができるか?言葉の発想力、表現力を高める方法について。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)マツコの知らない世界/ザ・ベストテン/ドミノ倒し特番
    野球、ゴルフ、陸上などのスポーツ中継


【書籍】
語りつくせぬ"夢"マスターズ放送物語(TBSサービス)

関連講師

龍崎孝

流通経済大学 副学長・...

>

講演カテゴリー

政治・国会 海外・国際 防災 赤坂の匠

主な講演テーマ

日本経済の課題と展望

政治とメディア、その舞台裏

災害への備え

閉じる

二宮清純

スポーツジャーナリスト

>

講演カテゴリー

人材・人材育成 スポーツニュース

主な講演テーマ

勝者の思考法

勝つリーダー、負けるリーダー

スポーツはまちをかえる~2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて~

閉じる

稲村 悠

日本カウンターインテリ...

官民で豊富なスパイ捜査・調査の経験を持つスパイ実務の専門家

>

講演カテゴリー

定時・総合 海外・国際 社会・時事 著作権 ネットリテラシー・スマホリテラシー メディアリテラシー 会話・コミュニケーション

主な講演テーマ

スパイの技術「HUMINT」から学ぶコミュニケーション                                              人の心に入り込み信頼関係を築く方法 ~スパイ活動から学ぶ人間関係の築き方~

あなたの家族・生徒を守る防犯対策                                                                                                                                                       ~特殊詐欺、強盗、泥棒等の犯罪と闇バイトの実態~

激動の国際情勢における諜報活動とは ~スパイ活動から日本を守るために~

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。