ITジャーナリスト
ネットのセキュリティ・IT活用の専門家
1965年生まれ、東京都世田谷区出身。
ネットの安全対策、ネット事件、IT活用・ネットの動画活用が専門のITジャーナリスト。読売オンラインで一般向けセキュリティ記事を長期連載するほか、企業向けのセキュリティ対策・自治体のセキュリティ啓発などの講演多数。
TBSテレビ・ひるおび!、ビビット、ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜などのスタジオ出演で、ネット最新動向・事件解説を行う。
TBSラジオ・荻上チキ Session 22、森本毅郎・スタンバイ!でもネット関連のニュースを解説している。
講演会/司会
中小企業や自治体を狙うサイバー攻撃が増えています。最新の手口・被害例を見ながら、企業や自治体はどんな対策をとればいいのか、また予算取りや長期的な「ネット安全対策の方針」を提示します。
自治体、商工会、青年会議所でもIT活用のシーンが増えてきました。観光客向けのWiFi導入から、ドローン・IoT・AIを活用してのビジネスチャンス開拓まで、IT活用シーンを実例を元に解説します。
Youtube、ニコニコ動画、Abema TVなど様々なネット動画・生放送、スマートフォン動画中継などの特徴を紹介。実際に活用法を紹介しながら、どんなビジネスに役立つか、企業や店舗のPR方法をレクチャーします。
株式会社感性リサーチ代...
講演カテゴリー
会話・コミュニケーション AI(人工知能)・ディープラーニング 人生 心・からだ・健康 ビジネス教育 オンライン対応可能
主な講演テーマ
「感性コミュニケーション~アンコンシャス・バイヤスの正体」
「人生に効く脳科学~脳が作り出す人生の波、男女のミゾ」
「英雄脳のつくり方」