相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

音楽評論家/作詞家

湯川れい子

Yukawa Reiko
候補に追加
相談する 印刷する

昭和35年、ジャズ専門誌「スウィング・ジャーナル」へ投稿。その才能が認められ同年、ジャズ評論家としてデビュー。ラジオのDJ・ポップス評論、解説を手掛け、世に国内外の音楽シーンを紹介し続け、今に至る。
作詞家として「ランナウェイ」「恋におちて」など日本歌謡界のビッグヒット作品多数。
ラジオDJやインタビュアーとしても活躍し、音楽評論家としてポップス&ロック界の海外スターとの親交も深い。
また、2016年は、音楽評論家生活55年、作詞家生活50周年の記念イヤーとなった。

出身地
東京都
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

音楽全般について

半世紀にわたって音楽を聴いてきた経験を通して音楽がどうして人の心や体、あるいは社会を元気にするのか。小さいお子さんの発育やお年寄りに対して、音楽をどう活用していけばいいのかというお話もできます。心と体の健康、豊かなアンチエイジングのために。音楽の経験を活かしてお話します。

その他 情報

【レギュラー執筆誌】
オリジナルコンフィデンス
音楽の旅
月刊ELVIS(Elvis Presley Fan Club)

関連講師

川井郁子

ヴァイオリニスト/作曲家

>

講演カテゴリー

音楽 映画 舞台芸術・演芸 エンターテイメント カルチャー・伝統文化 育児 教育・その他 女性 人生 夢・目標・挑戦 SDGs4、質の高い教育をみんなに

主な講演テーマ

「生き生きとした子供を育むために」

「幸せなシングルマザーのかたち」

「夢見る力が人生を拓く」

閉じる

草野仁

TVキャスター

>

講演カテゴリー

スポーツニュース 心・からだ・健康 夢・目標・挑戦 SDGs3、すべての人に健康と福祉を

主な講演テーマ

いつもチャレンジ精神で

閉じる

田畑光永

元TBS北京支局長/コ...

>

講演カテゴリー

SPARKLEキャスター室 オンライン対応可能

主な講演テーマ

「国際化する日本の未来に生きる」

「中国の政治経済情勢」

「日本の景気動向」

閉じる

鈴木あきら

服部学園理事/管理栄養士

>

講演カテゴリー

グルメ・料理 心・からだ・健康

主な講演テーマ

『あなたも120歳まで生きられる~健康の知恵・食品の知恵~』

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。