相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

ジャーナリスト/毎日新聞社客員編集委員

与良正男

Yora Masao
候補に追加
相談する 印刷する

1957年生まれ 静岡県出身
名古屋大学文学部卒業後、1981年4月毎日新聞社入社
中部本社報道部から、1989年に東京本社政治部に異動。
官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを経て、
2004から論説委員。20年にわたり、毎日新聞の社説や週一回の
連載コラムなどを担当。

出身地
静岡県
出演種類

講演会/パネルディスカッション/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください。
カテゴリー

主な講演テーマ

日本政治の行方

政治の世界はまるで生き物のように日々、動き、変わっていきます。それは生々しい人間ドラマでもあります。30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。

今年の政治はどうなる

<永田町>ここだけの話

その他 情報

【テレビ】
(TBS)Nスタ/ひるおび!/サンデーモーニング/みのもんたの朝ズバッ!
(BS-TBS)報道1930
(MBS)ちちんぷいぷい/VOiCE

【ラジオ】
(TBSラジオ)大沢悠里のゆうゆうワイド

【書籍】
与良政談(毎日新聞出版)

関連講師

東国原英夫

元宮崎県知事/前衆議院議員

>

講演カテゴリー

社会・時事 生涯教育・資格 政治・国会 地域活性・地方創生 SDGs11、住み続けられる街づくりを

主な講演テーマ

「今求められる地域活性化」「挫折力が地域を救う」「地方自治入門」「地域の活性化が国を救う」「地域という生き方」

「失敗に学ぶ処世術」「挫折力が社会を変える」「社会を生き抜く人間力」「逆境を笑え」「挫折力が人を磨く」「ピンチをチャンスに」「社会を生き抜く決断力」「後悔しないための決断力」

閉じる

岩井奉信

日本大学法学部教授

>

講演カテゴリー

政治・国会

主な講演テーマ

現代日本政治と政局のゆくえ

政治とカネ

閉じる

髙坂勝

ダウンシフターズ/半農...

成長を求めるな、幸せを求めよう

>

講演カテゴリー

政治・国会 経済 暮らし・住まい 農業

主な講演テーマ

次の時代を先に生きる~経済成長などクソッタレ!

Re Life Re Work「人間やめますか?それとも会社やめますか?」

田園へ降りて行こう 〜本質はそこにある〜

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。