ジャーナリスト/毎日新聞社客員編集委員
1957年生まれ 静岡県出身 名古屋大学文学部卒業後、1981年4月毎日新聞社入社 中部本社報道部から、1989年に東京本社政治部に異動。 官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを経て、 2004から論説委員。20年にわたり、毎日新聞の社説や週一回の 連載コラムなどを担当。
講演会/パネルディスカッション/トークショー
政治の世界はまるで生き物のように日々、動き、変わっていきます。それは生々しい人間ドラマでもあります。30年以上の政治記者経験を活かして、今、永田町で何が起きているのか、新聞やテレビで報道されていない裏話も交えながら、分かりやすく解説し、日本の政治と経済の行方についてお話します。
【テレビ】 (TBS)Nスタ/ひるおび!/サンデーモーニング/みのもんたの朝ズバッ! (BS-TBS)報道1930 (MBS)ちちんぷいぷい/VOiCE 【ラジオ】 (TBSラジオ)大沢悠里のゆうゆうワイド 【書籍】 与良政談(毎日新聞出版)
角谷浩一
政治ジャーナリスト
政局取材の第一人者
講演カテゴリー
政治・国会
主な講演テーマ
政局の行方
町田 徹
経済ジャーナリスト
政治・経済、景気、政策、DX、経済安全保障 カーボンニュートラル、自動車、半導体、電力 通信、放送、航空、金融、郵政など
政治・国会 経済 海外・国際 ニュース・報道 カーボンニュートラル ビジネス問題 社会・時事 ドキュメンタリー全般
日本経済や個別産業界の行方と課題
これからの企業経営(管理職でも可)に求められるものとは
就活生に贈る企業が求める人材とは
岩井奉信
日本大学法学部教授
現代日本政治と政局のゆくえ
政治とカネ
金子恵美
タレント/前衆議院議員...
世の中が注目する問題を的確に解説!
オンライン対応可能 政治・国会 地域活性・地方創生 情報・ワイドショー 育児 女性 人生
「育児がキャリアとして評価される時代へ」
「SDGsを意識した社会づくり」
「時事ネタ解説」