上智大学教授
アメリカ政治外交の専門家。複雑な状況を分かりやすく分析。
1965年静岡県生まれ。 上智大学総合グローバル学部教授。専門は現代アメリカ政治外交。 上智大学外国語学部英語学科卒、ジョージタウン大学大学院政治学部修士課程修了(MA)、メリーランド大学大学院政治学部博士課程修了(Ph.D.)。
講演会/トークショー
アメリカ政治の現状を分析したうえで、国際関係上の大きな変化や日本の取るべき姿を考えます。
アメリカ国内政治・社会の変化について、その現状と今後の影響などについて考えます。
アメリカの特定政治争点(争点については相談可能)、選挙動向などについて、テーマを絞ったうえで検証・分析します。
【テレビ】 (TBS)ひるおび/Nスタ/あさチャン!/NEWS23/サンデーモーニング (BS-TBS)週刊報道LIFE/外国人記者は見た (TBS NEWSBIRD)ニュースの視点/2016年大統領選挙開票速報 【ラジオ】 (TBSラジオ)荻上チキ セッション22/荒川強啓デイキャッチ 【書籍】 ・アメリカ政治とメディア~「政治のインフラ」から「政治の主役」に変貌するメディア(北樹出版) ・オバマ後のアメリカ政治~2012年大統領選挙と分断された政治の行方(共編著、東信堂)
濱野智史
評論家/社会学者
講演カテゴリー
社会・時事
主な講演テーマ
ソーシャルメディア時代のXX? なぜ人々の行動は大きく変わったのか?
人工知能やクラウドで、働き方はどう変わるのか?変えていくべきなのか?
スマートフォンの次は何が来る?イノベーション創出ワークショップ
堤伸輔
国際情報誌フォーサイト...
国際情勢から文学、将棋、スポーツまで、幅広く面白く語る
オンライン対応可能 定時・総合 政治・国会 経済 海外・国際 ニュース・報道 社会・時事 カルチャー・伝統文化
日本と世界の「いま」を語る
作家からスポーツ選手まで「すごい人物」を語る
メディア・リテラシーとは何か
金美齢
評論家
政治・国会 社会・時事 海外・国際 育児 会話・コミュニケーション 家族 心・からだ・健康 女性
21世紀を迎えて次世代に伝えたい美しい日本の心
アジアの中の日本
子育て・教育・家族・女性 他
渡部陽一
ジャーナリスト/タレント
”戦場カメラマン”として世界で見て感じたことを伝えます!
海外・国際 写真 人生 夢・目標・挑戦 教育・その他 ビジネス教育 家族 オンライン対応可能 SDGs10、人や国の不平等をなくそう
<講演を通して>
①世界からのメッセージ~希望ある明日のために~
②世界からのメッセージ~平和と命の大切さ~