落語家/タレント
昭和29年3月6日生まれ 趣味阿波踊り 銀行員から笑福亭鶴光に弟子入り、落語家になった異色派。 地域寄席・老人ホーム・離島などで上方落語の普及に努める。 昭和48年 徳島銀行に勤務 昭和50年 笑福亭鶴光に入門 昭和51年 神戸・柳笑亭にて初舞台
講演会
お笑い福祉士として、全国でお笑い+福祉の観点から落語や玉すだれを使い 健康・ボランティア・子供達と子育て・環境問題等、自らの経験を元に幅広く講演を行います。
【テレビ】 (RNC)日本のふるさと四国/情報てんこもりラジオでどん/笑福亭学光のホット香川 (ABC)ポップ対歌謡曲/人形佐七捕物帳 (MBS)ごきげんさん2時です/サンテ40すっきりインタビュー (JRT)土曜ワイド徳島 【書籍】 學光学校(浪速社) めざせ!お笑い福祉士(浪速社)
釈由美子
女優/タレント
山、水、温泉を極めます!
講演カテゴリー
ドラマ 映画 育児 女性 美容・ダイエット 釣り・アウトドア
主な講演テーマ
テーマにつきましてはお気軽にご相談ください。
三遊亭とむ
落語家/三遊亭好楽の六番弟子
お笑い芸人から落語界に転身
オンライン対応可能 ドラマ お笑い・コメディ 落語・演芸
転職する勇気
師匠から教わったこと
佐藤満
専修大学教授(医学博士...
'88 ソウル五輪レスリング金メダリスト
その他スポーツ 1988年ソウル 1992年バルセロナ 2012年ロンドン 心・からだ・健康 夢・目標・挑戦 金メダル レスリング 監督・コーチ
夢の実現〜オリンピック金メダル獲得までのプロセス〜
指導者の役割〜オリンピック金メダリスト誕生のための育成強化〜
スポーツと健康について
東海林のり子
リポーター/キャスター
”現場の東海林です”でおなじみ!
人生 心・からだ・健康 司会