相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

大阪国際大学准教授/大阪大学非常勤講師
/全日本おばちゃん党代表代行

谷口真由美

Taniguchi Mayumi
候補に追加
相談する 印刷する

法学者。憲法、政治、人権、秘密保護法などについて、新聞でコメントを求められることも多く、ニュース・報道・情報番組にも出演している。授業遅刻防止のために始めた「DJマユミ」。
出席カードの裏に書かれた恋愛相談にこたえる講義が名物となり、大阪大学共通教育賞を4度受賞。2012年、おばちゃんたちの底上げと、オッサン社会に愛とシャレでツッコミをいれることを目的に、プラットフォーム「全日本おばちゃん党」Facebookで立ち上げる。おばちゃん目線でオッサン政治をチェックしながら、問題提起を続けている。現在党員は世界各地から5500名を超え、世界のメディアからの注目されて、仏紙リベラシオンのポートレイト欄に紹介されたほど。
一男一女の母でもある。

出身地
大阪府
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

おばちゃん目線で見る社会の問題〜みんなハッピーに暮らすには〜

改憲・護憲を論じるその前に!ホントに憲法を知っていますか?

女が得か、男が得か~誰もが自分らしく、生きられる社会に向けて~

関わりのある番組

TBS 日曜 あさ8:00から

その他 情報

【そのほかの講演テーマ】
人権アップデートの必要性、コロナ禍(アフターコロナ、withコロナ)の人権、
ビジネスと人権、日本国憲法、差別問題、男女共同参画社会、ジェンダー、LGBTQ、
家族の在り方、ワークライフバランス、女性活躍推進、子育て、今さら聞けないSDGs、SDGs経営…
その他、日本ラグビーフットボール協会理事・新リーグ法人準備室長としての活動から、
SDGsとスポーツ、スポーツと人権、チームビルディング、これからの時代の組織の作り方
など

【テレビ】
(ABC)おはよう朝日です
(TBS)サンデーモーニング


【ラジオ】
(MBSラジオ)上泉雄一のええなぁ!
(ABCラジオ)伊藤史隆のラジオノオト


【書籍】
日本国憲法 大阪おばちゃん語訳(文芸春秋)
憲法って、どこにあるの?みんなの疑問から学ぶ日本国憲法(集英社)
お笑い自民党改憲案(金曜日)

関連講師

坂本真樹

電気通信大学 副学長/...

>

講演カテゴリー

会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 AI(人工知能)・ディープラーニング IT・ICT 科学 オンライン対応可能 SNS ネットリテラシー・スマホリテラシー 教育・その他

主な講演テーマ

【教育】大学での教育や会社での人材育成経験を生かした話ができます

【ビジネス】起業した会社での経験を生かした話ができます

【社会問題】SDGs・アフターコロナ【医療】AI の医療応用研究も多数行っています。

閉じる

山本昌邦

NHKサッカー解説者

>

講演カテゴリー

サッカー 人材・人材育成 教育・その他 夢・目標・挑戦 リーダーシップ オンライン対応可能

主な講演テーマ

心をつかむ人材育成術

リーダーの条件~次世代の指導者達へ~

一流選手から学ぶ目標達成へのプロセス

閉じる

田口壮

オリックスバッファロー...

>

講演カテゴリー

野球 経営論・組織論 オンライン対応可能

主な講演テーマ

育成・組織プレー

閉じる
>

講演カテゴリー

ドラマ 女性 人生 老後 オンライン対応可能

主な講演テーマ

人生の終いじたく

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。