相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

漫画家/アーティスト
社団法人 日本漫画家協会 名誉会員

花村えい子

Hanamura Eiko

レディースコミックの先駆者!

候補に追加
相談する 印刷する

埼玉県生まれ
昭和34年、金竜社の貸本向け単行本「虹」に「紫の妖精」でデビュー。
昭和38年、「なかよし」(講談社)に「春をよぶ歌」を描き少女誌にデビューする。以後、「少女フレンド」(講談社)、「マーガレット」(集英社)、「少女コミック」(小学館)、「女性セブン」(小学館)、「週刊女性」(主婦と生活社)などに連載する。
現在はコミック誌に、内田康夫(浅見光彦シリーズ)や連城三紀彦、夏樹静子、東野圭吾 らの文芸作品を原作とする作品を発表している。
平成元年、第18回日本漫画家協会賞優秀賞を受賞 代表作に「霧のなかの少女」(「家庭の秘密」のタイトルで昭和50年にTBSでテレビ ドラマ化)、「花影の女」「花びらの塔」などがある。 2007年フランス国民芸術協会展 (SNBA)に招待作家として参加、特別賞受賞。
ソシエテ・ナショナル・デ・ボザール(フランス国民美術協会)会員。
2017年栄誉賞受賞。
2018年イラストレーション部門金賞受賞。

出身地
埼玉県
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

講演テーマにつきまして

・漫画家デビューしてから画業60周年を迎えるまで
・男性漫画家が少女マンガを描いていた時代から女流漫画家による少女マンガの時代へ
・ハッピーに毎日を生きる生き方
・仲良し漫画家との交流(ちばてつや、構図かずお、わたなべまさこなど)
・漫画家ごはん
・漫画の作り方・ストーリーの作り方
など

その他 情報

【書籍】
家庭の秘密(三笠書房)
私、まんが家になっちゃった!? 花村えい子の画業50年(マガジンハウス)
花村えい子のハッピーガールズコレクション(アスペクト)
花村流 生涯ハッピーガールのススメ(ワニプラス)
その他、レディースコミック、漫画本多数

関連講師

重太美有姫

インプレッションマスタ...

>

講演カテゴリー

会話・コミュニケーション 人材・人材育成 ビジネス教育 オンライン対応可能

主な講演テーマ

スマイルをあげよう!~インプレッショントレーニング®~

その他 

閉じる

沖直実

イケメン評論家/ラジオ...

>

講演カテゴリー

女性 人生 結婚・離婚 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

【イケメンテーマ】男性向け編~イケメンは作れる!?~

【イケメンテーマ】女性向け~イケメンと付き合うためには!?~

【その他のトークテーマ】

閉じる

森本裕介【サスケくん】

SASUKE完全制覇者...

SASUKEへの愛が深すぎてついたあだ名は 【サスケくん】 <講演テーマ> 「SASUKE完全制覇までの道のり」 「本番で勝つための準備力」 「体育が苦手だったSASUKE完全制覇者 ※小中高生向け」

>

講演カテゴリー

その他スポーツ プレゼンテーション ビジネス教育 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

SASUKE完全制覇までの道のり

本番で勝つための準備力

体育が苦手だったSASUKE完全制覇者 ※小中高生向け

閉じる

伊藤大輔

写真家

>

講演カテゴリー

社会・時事 カルチャー・伝統文化 国際 写真

主な講演テーマ

スラム街からの提言〜幸せに生きるということ

ゼロからの出発〜サラリーマンから写真家になるまで

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。