相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

作家/ジャーナリスト

石川結貴

Ishikawa Yuki
候補に追加
相談する 印刷する

1961年静岡県生まれ。現在、千葉県千葉市在住。
家族・教育問題、青少年のインターネット利用、児童虐待などをテーマに豊富な取材実績を持つ。
希薄化した地域社会の中で孤立する子どもの実態を追った『ルポ 子どもの無縁社会』は大きな反響を呼んだ。短編小説集『小さな花が咲いた日』は、7年連続で中学・高校入試問題に採用されている。最新刊の『ルポ 居所不明児童~消えた子どもたち』では、児童虐待や貧困問題を抱えたまま放置される子どもの現状を報告した。出版以外にも新聞、雑誌への寄稿、「あさイチ」や「報道ステーション」など数多くのテレビ番組に出演。2013年には「第61回日本PTA全国研究大会」の講演者に選出された。2015年5月から全国各地方紙にて『ネット世代の子どもたち』を連載。スマホやネットを駆使する子どもとの向き合い方について具体的に提言している。

出身地
静岡県
出演種類

講演会/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

青少年健全育成・PTA 啓発・インターネット教育・市民向け講座

「おとなの知らない子どもの世界」「不安な時代を生きる子どもたちをどう支えるか」「子どもの心とどう向き合うか」「子どもを取り巻くネット社会の現状と課題」「ネット・スマホ世代の子どもたち」「知って安心、ネットとのじょうずな付き合い方」

児童虐待防止・子育て支援

「児童虐待はなぜ起きるのか」「虐待のない地域づくり」「無縁化する子どもたち」「親子が笑顔で向き合う子育て」「子どもの『自分力』を育てよう」「これからの子育て支援の在り方」「育ちを見守る、自分を見つめる」

学校教育・学校と家庭の連携

「今、学校の中で何が起きているか」「学校と家庭で考える『学び』と『育ち』」「親と教師の新しい関係づくり」「学校・地域・保護者はどう連携できるか」

その他 情報

【テレビ】
(TBS)ひるおび!
(NHK)あさイチ/ニュースウッオッチ 9/ニュース7/ニュース10
(NTV)太田光の私が総理大臣になったら・・秘書田中
(CX)スーパーニュース/ニュース JAPAN/とくダネ!
(EX)スーパーモーニング/ワイド!スクランブル/スーパーJ チャンネル
(TX)ワールドビジネスサテライト
(TNC)CUBE

【ラジオ】
いきいきホットライン

【著書】
スマホ廃人(文藝春秋社)
子どもとスマホ~おとなの知らない子どもの現実(花伝社)
ルポ 居所不明児童~消えた子どもたち(筑摩書房)
ルポ 子どもの無縁社会(中央公論新社)
小さな花が咲いた日(ポプラ社)
愛されなかった私たちが愛を知るまで(かもがわ出版)

関連講師

青樹明子

ノンフィクション作家/...

>

講演カテゴリー

海外・国際 文学・文芸

主な講演テーマ

日中ビジネスカルチャーギャップ

中間層が中国を変える

中国人の頭の中

閉じる

小木曽健

会社員・著述業

 あなたはネットで「絶対に」失敗しなくなる

>

講演カテゴリー

IT・ICT プレゼンテーション ネットリテラシー・スマホリテラシー ビジネス問題 オンライン対応可能

主な講演テーマ

情報リテラシー

企業危機管理

プレゼン技術

閉じる

三上洋

ITジャーナリスト

ネットのセキュリティ・IT活用の専門家

>

講演カテゴリー

IT・ICT AI(人工知能)・ディープラーニング ネットリテラシー・スマホリテラシー 赤坂ITラボ な組 オンライン対応可能

主な講演テーマ

企業・自治体のセキュリティ対策

WiFi・IoT・AI 自治体が導入すべきテクノロジー

ネット動画のビジネスと活用法

閉じる

小橋めぐみ

女優

”読書家”女優!!

>

講演カテゴリー

ドラマ 文学・文芸

主な講演テーマ

講演・トークテーマにつきまして

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。