相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

慶應義塾大学准教授

礒﨑敦仁

Isozaki Atsuhito
候補に追加
相談する 印刷する

慶應義塾大学商学部中退、慶應義塾大学大学院修士課程修了後、韓国ソウル大学大学院博士課程に留学。
在中国日本大使館専門調査員、外務省第3国際情報官室専門分析員として北朝鮮分析を担当。
警察大学校専門講師、東京大学非常勤講師、米国ジョージワシントン大学客員研究員、米国ウッドロウウィルソンセンター客員研究員等を歴任。
米中韓の3カ国に長期滞在して北朝鮮研究・分析に従事。

出身地
東京都
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください
カテゴリー

主な講演テーマ

激動の北朝鮮情勢を読み解く

激動の北朝鮮情勢を多様なデータから実証的に読み解きます。テレビや新聞ではコメントできない事実にも切り込んでいきます。

北朝鮮情勢とわが国の対応

北朝鮮情勢そのものよりも、拉致問題を中心とした日朝関係に重点を置いた講演になります。

金正恩の国家経営学

崩壊すると言われ続けて早や30年。北朝鮮は既にソ連の寿命を超しました。なぜ三代世襲が可能となったのか、国家「経営」の視点から読み解きます。

その他 情報

【テレビ】
(TBS)Nスタ/NEWS23/報道特集/サンデーモーニング/ひるおび
(BS-TBS)報道1930
(NHK)NHKスペシャル/おはよう日本/ニュース7/ニュースウォッチ9/クローズアップ現代/日曜討論/視点・論点/国際報道2019
(NTV)news every./news zero/深層NEWS
(EX)報道ステーション
(BS朝日)激論!クロスファイア/日曜スクープ
(BSフジ)プライムニュース

【書籍】
新版北朝鮮入門(共著・東洋経済新報社)
北朝鮮と人間の安全保障(共編・慶應義塾大学出版会)

関連講師

稲村 悠

日本カウンターインテリ...

官民で豊富なスパイ捜査・調査の経験を持つスパイ実務の専門家

>

講演カテゴリー

定時・総合 海外・国際 社会・時事 著作権 ネットリテラシー・スマホリテラシー メディアリテラシー 会話・コミュニケーション

主な講演テーマ

スパイの技術「HUMINT」から学ぶコミュニケーション                                              人の心に入り込み信頼関係を築く方法 ~スパイ活動から学ぶ人間関係の築き方~

あなたの家族・生徒を守る防犯対策                                                                                                                                                       ~特殊詐欺、強盗、泥棒等の犯罪と闇バイトの実態~

激動の国際情勢における諜報活動とは ~スパイ活動から日本を守るために~

閉じる

近藤大介

講談社『週刊現代』特別...

>

講演カテゴリー

政治・国会 経済 海外・国際

主な講演テーマ

中国の政治、経済、軍事、外交、社会など様々なテーマに対応

朝鮮半島の政治、経済、軍事、外交、社会など様々なテーマに対応

閉じる

山口真由

信州大学特任教授/法学博士

>

講演カテゴリー

海外・国際 法律 弁護士 SDGs16、平和と公正をすべての人に

主な講演テーマ

世界の潮流 日本の現在地

日本に押し寄せる新たな規範~ポリティカル・コレクトネス

閉じる

金慶珠

東海大学教授(教養学部...

>

講演カテゴリー

海外・国際 オンライン対応可能

主な講演テーマ

メディアと日韓関係

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。