柔道家/オリンピアン/メダリスト
世界柔道で日本人女子選手初の二階級制覇!
ロンドンオリンピック78kg超級で銀メダルを獲得!
現役時代は度重なる大けがに悩まされたが、その試練に打ち克ち、2010年東京の世界選手権では78kg超級と無差別で金メダルを獲得。日本人女子選手初となる二階級制覇を成し遂げた。
そして2012年、ロンドンオリンピック出場を果たすと、78kg超級で銀メダルを獲得した。
現役引退後は、持ち前のリーダーシップと明るい性格でコマツ女子柔道部のコーチとしてだけでなく、テレビ・イベント出演や、柔道教室などを全国各地で行ない、普及活動にも取り組んでいる。
講演/トークショー/スポーツイベント
【学校・教育関係向け】
子どものころは飽き性で、いろんな習い事をしたがなかなか続きませんでした。しかし、柔道との出会いが杉本を変えることとなりました。
また、現役時代は何度も大怪我との闘いだったが、それをどう乗り越えてきたか、なぜ夢や目標に向かって努力することができるのか、その真意を伝えます。
【一般向け】
いつもどんなときでも笑顔を大切にしています。なぜ、杉本は笑顔でいられるのでしょうか?
柔道は1対1で対戦するので相手の深層心理を読まなければいけません。そんな柔道の特性をもとに、日頃コミュニケーションをとるうえで心掛けていることや、今もなお様々なことにチャレンジできる気持ちについて、これまでの経験をもとにお話します。
【企業向け】
柔道は個のスポーツですが、チームワークも非常に重要です。指導者として選手を指導する際にも、杉本ならではのコーチング方法があります。柔道とビジネス、全く別物のようで、実は共通していることが多くあります。
これまで柔道で学んだノウハウを活かし、ビジネスでもお役立ていただけるノウハウをご紹介することができます。
【安全大会向け】
様々なけがとのこれからの向き合い方について、柔道は危険なスポーツと思われているがその実態は?
アナウンサー・キャスター
講演カテゴリー
オンライン対応可能 政治・国会 ニュース・報道 情報・ワイドショー 美容・ダイエット 食 フリーアナウンサー・キャスター 司会 SPARKLEキャスター室 女性アナ(キャスター室)