東京大学薬学部教授
楽しくごきげんに生きるために脳を知る。
脳を知って脳を活かす
1970年生まれ。1998年に東京大学にて薬学博士号を取得。
2002~2005年にコロンビア大学(米ニューヨーク)に留学をはさみ、2014年より現職(東京大学薬学部教授)
専門分野は大脳生理学。とくに海馬の研究を通じて、脳の健康について探究している 。
文部科学大臣表彰 若手科学者賞(2008年)、日本学術振興会賞(2013年)、日本学士院学術奨励賞(2013年)などを受賞。
講演会
最新の脳科学の知見を紹介しながら、日常生活やビジネスにどう活かすかを、できるだけわかりやすく紹介します。やる気はどのように出すか、直感を鍛えるにはどのようにしたらよいか、才能はいかに伸びるか、どれほど生まれつき決まっているのか。年を取ったら脳はどう変化するのか。記憶力、認知症、自閉症などさまざまな話題に対応します。
効果的な教育法とはなんでしょうか、効率的な学習法とはなんでしょうか。脳を使いこなすコツには、脳のしくみを知っておくことです。がむしゃらに酷使するだけでは、脳はうまく作動してくれません。最新の教育心理学と脳科学の知見を紹介しながら、脳を伸ばす方法をお伝えします。
人工知能はここ数年で急速に発達しました。その理由はなんでしょうか。人工知能によって人々の生活はどのように変わるのでしょうか。ヒトの脳機能はどこまで人工知能で置き換えられるでしょうか。人工知能が進化したら人の権利は侵害されるでしょうか。人工知能は、「人らしさ」とは何かという人間の輪郭を浮き彫りにしてくれることでしょう。
講演カテゴリー
IT・ICT AI(人工知能)・ディープラーニング ネットリテラシー・スマホリテラシー 赤坂ITラボ な組 オンライン対応可能
主な講演テーマ
企業・自治体のセキュリティ対策
WiFi・IoT・AI 自治体が導入すべきテクノロジー
ネット動画のビジネスと活用法