相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

女優

松島トモ子

Matsushima Tomoko
候補に追加
相談する 印刷する

旧満州(現中国東北部)生まれ。母とともに日本に引き揚げる。4歳の時にニュースで【豆バレリーナ】と報じられたのがきっかけで映画界入り。以来、人気子役として三益愛子との母ものや嵐寛寿郎の【鞍馬天狗】など約80本の映画に出演。また、雑誌「少女」の表紙を10年間一人で務める。他に童謡、ポピュラー、歌謡曲のレコードを出すなど歌手としても活躍する。
17歳でニューヨークのザ・マスターズスクールに留学。卒業後、マーサ・グラハム(モダン・ダンス)に入門し、スカラシップを授かる。帰国後、舞台・テレビ・ラジオ・講演など各方面で活躍。日本テレビの【あの人は今!?】では、レポーターとして世界の著名人の方々との交流を深めています。又、テレビの取材でアフリカでのライオンとヒョウに襲われた事故で奇跡的に助かった経験を踏まえ、ライフワークとしている【車椅子ダンス】にも力を注いでいます。

出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途御相談ください
カテゴリー

主な講演テーマ

「98歳の母と暮らして~日々の生活で今、思うこと~」

「トモ子ちゃん」の愛称で中高年の皆さんに親しまれている松島トモ子さん。子役のスター時代から常に二人三脚で歩んできたお母さまは現在98歳。過去には、TV「徹子の部屋」にもお二人で出演し、話題になりました。
しかし、その元気だったお母さまが認知症を発症。介護の日々が始まりました。在宅介護を選択した松島さんが、介護生活の中で今感じていることをお話します。

その他 情報

【書籍】
ニューヨークひとりぼっち(集英社)
母と娘の旅路(文藝春秋)
車椅子でシャル・ウィ・ダンス(海竜社)
ホームレスさん こんにちは(めるくまーる)
老老介護の幸せ(母と娘の最後の旅路)(飛鳥新社)

関連講師

有村昆

映画コメンテーター/ラ...

>

講演カテゴリー

映画 オンライン対応可能

主な講演テーマ

大切なことは映画が教えてくれた

閉じる

山本晋也

映画監督/タレント/リ...

>

講演カテゴリー

文学・文芸 映画 1964年東京

主な講演テーマ

「“カントク流”健康法!〜カントクが見てきた病院学と病気学〜」

「カントクのまじめな社会学」

1964年〝東京オリンピック″を振り返る

閉じる

鰐淵晴子

女優

>

講演カテゴリー

ドラマ 映画

閉じる

浅井慎平

写真家

>

講演カテゴリー

写真 映画 文学・文芸

主な講演テーマ

ファインダー越しに見た世界

反・鈍感力

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。