経済評論家/コメンテーター
1961年生まれ 東京都出身
最終学歴 慶應大学 商学部卒/東京大学 社会情報研究所教育部修了
約5年間JPモルガン、チェースマンハッタン銀行で金融の最新ハイテク商品であるデリヴァティブを担当。東京、ロンドン、ニューヨークの3市場を経験。
退職後、金融誌記者、国連難民高等弁務官本部でのボランティア(湾岸戦争プロジェクト)などを経て独立。経営コンサルタントとして東証1部上場会社からベンチャー、中小企業まで事業戦略作成、人事労務、販売促進、広報、新規事業など課題の解決にもアドバイスを行う。
また、マスメディアでもテレビ、ラジオ、雑誌などでエコノミストとして経済とオカネに関する事を解説するコメンテーターとしても活動中。今後は、単に経済やマネーについてだけでなく広くいろんなこと に関わっていきたいと意欲満々である。
大阪国際大学准教授/大...
講演カテゴリー
社会・時事 多様性(LGBT/発達障害等) オンライン対応可能 SDGs5、ジェンダー平等を実現しよう SDGs10、人や国の不平等をなくそう
主な講演テーマ
おばちゃん目線で見る社会の問題〜みんなハッピーに暮らすには〜
改憲・護憲を論じるその前に!ホントに憲法を知っていますか?
女が得か、男が得か~誰もが自分らしく、生きられる社会に向けて~
アナウンサー