相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

人材育成アドバイザー

阿井英二郎

Ai Eijiro
候補に追加
相談する 印刷する

1964年JRAに勤務する家庭にて東京都府中市に生まれる。
東京農業大学第二高校時代は1982年の夏の甲子園に4番エースとして出場。同年のドラフト会議でヤクルトスワローズから3位指名を受け入団。現役時代は主に中継ぎとして活躍。
1992年に現役引退。引退後は医療機器メーカーに勤務しながら日本大学文理学部史学専攻の通信教育に通い教員免許を取得。
つくば秀英高校、川越東高校の地理歴史教諭および野球部監督を経て、2012年11月北海道日本ハムファイターズの一軍ヘッドコーチ就任。就任後は、従来のヘッドコーチ像とは一線を画した役割で、選手への技術指導は担当コーチに任せ、選手との関わりを増やし面談などを通じて目標設定や共有を図り、選手たちの心のケアと教育を担う。特に、大谷翔平、近藤健介、中田翔、斎藤佑樹など若手から中堅と呼ばれる選手たちが自己成長するための土壌作りを重んじた。
2014、15年にはチームを2年連続でCS出場に導く。
2015年10月退団。
現在は筑波大学大学院人間総合科学研究科で学びながら、企業の社員の意識改革に向けた教育に携わる。

出身地
茨城県
出演種類

講演/トークショー

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

全員が活躍する組織づくり~育成しながら全員野球で勝つ~

なぜ、北海道日本ハムファイターズは強いのか~チーム全員が活躍する組織づくり~

その他 情報

【講演概要】
・若手育成(高校教諭・プロ野球ヘッドコーチとして)
・社員教育(会社への一体感、モチベーション、対人・上下関係の改善など)
・営業、サービスのキャリアアップ講習
・管理職教育(リーダーとしての役割とコミュニケーション)
・アンガ―マネジメント(怒りの感情をコントロールして問題解決やコミュニケーションに結び付ける心理技術)

関連講師

岡田彰布

元阪神タイガース監督/...

>

講演カテゴリー

野球 経営論・組織論 人材・人材育成

主な講演テーマ

「育てながら勝つ!~若手を伸ばす育成法と勝機をつかむ決断力~」

「チームマネジメントと人材育成~優勝と最下位、一軍監督と二軍監督の両方を経験して~」

閉じる

田中里沙

事業構想大学院大学学長...

広報・マーケティング・ブランド戦略と地方創生

>

講演カテゴリー

経済 教育・その他 経営論・組織論 人材・人材育成 社会・時事 地域活性・地方創生 SDGs11、住み続けられる街づくりを

主な講演テーマ

全国広告連盟秋田大会「広告の未来、地域の未来」

地方分権改革シンポジウム「地方分権のめざす未来」

かがやけジャパンブランド 世界に向けた地方創生マーケティング

閉じる

佐野秀匡

明治大学水泳部監督

"明治大学水泳部をわずか1年で インカレ優勝に導いた若き監督"

>

講演カテゴリー

スポーツニュース 水泳 2016年リオデジャネイロ 教育・その他 リーダーシップ マネジメント チームビルディング 人材・人材育成 監督・コーチ

主な講演テーマ

わずか1年でチーム優勝という目標を達成させた指導プロセス

水泳指導から考えるイマドキの若者教育とチーム形成

「トップ選手が少なくても、勝てるチームを作り上げた指導戦略」

閉じる

戸村智憲

日本マネジメント総合研...

日本の人気講師ランキング3位!

>

講演カテゴリー

経営論・組織論 リーダーシップ マネジメント マーケティング ビジネス問題 ビジネス教育 防災 プレゼンテーション 人材・人材育成 キャリアアップ IT・ICT チームビルディング オンライン対応可能 SDGs 全般/その他

主な講演テーマ

ChatGPT・Bing AI徹底活用術:リスキリングよりGPTスキリング!DXの本命はやわかり講座

わが身も企業も社会も守るコンプライアンス・内部統制対応:中学校1年生までに習う漢字7文字の原則で読み解く

「爆発・銃撃音を聞いたらすぐ伏せる・逃げる Bomb Bang Duck(ボンバンダック) 民間テロ対策トレーニング」: 地震で揺れたら机の下の習慣づけと同様に習慣化しよう!

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。