相談無料 講演出演料30万〜 ご利用の流れ

講師情報

Large

メンタルトレーナー

久瑠あさ美

Kuru Asami
候補に追加
相談する 印刷する

メンタルトレーナー。
「ff Mental Room」(フォルテッシモメンタルルーム)代表。
日本芸術療法学会会員。日本産業カウンセリング学会会員、日本心理学会認定心理士。
心療内科の心理カウンセラーとして勤務後、トップアスリートのメンタルトレーニングに積極的に取り組み、注目を集める。企業経営者、ビジネスパーソンなど個人向けのメンタルトレーニングを行い、延べ5万人を超えるクライアントから絶大な信頼を寄せられている。
企業や自治体への講演や研修などにおいて、潜在的な力を引き出す人材育成プログラムを開発。
慶應義塾大学での講義など次世代育成にも力を注ぐ。雑誌・テレビ・ラジオなどメディア出演も多数。
本格的な体感トレーニングを毎月第2土曜日、東京・渋谷にて<心を創るマインド塾>や<メンタルトレーナー養成塾>、年2回の〈春・秋期「マインドの法則」〜3日間“心の実学”集中セミナー〉を主宰している。渋谷サロン〈日常を磨く時間“kurucomecome”〉では全国の読者に向け日々、実践的なメンタルトレーニングを行っている。

出身地
愛知県
出演種類

講演/トークショー/MC

依頼料金
別途ご相談ください

主な講演テーマ

潜在能力を引き出す「マインドの法則」

トップアスリートから学ぶ「一流の勝負力」

心のブロックを外し突破力を高めるメンタルトレーニング

その他 情報

【書籍】
人生が劇的に変わるマインドの法則~たった3つのプロセスが「在りたい自分」の 心を創る~(日本文芸社)
このまま何もしないでいればあなたは1年後も同じだが、潜在能力を武器にできれば人生はとんでもなく凄いことになる(KADOKAWA出版)
一流の勝負力~成功者が実践しているメンタルトレーニング術~(宝島社)
メンタルトレーナーが教える 未来を動かす時間術(秀和システム)
人生が劇的に変わるマインドの法則~文庫版~(日本文芸社)
自分繁盛 最高の人生を創るお金とマインドの法則(リベラル社)
自分を超える勇気~魔物に打ち勝つメンタル術~(KKベストセラーズ)
マインドの創り方: 「潜在意識」で人生を好転させる(三笠書房 )
人生をガラリと変えるメンタルトレーニング オーラのまとい方(メディアファクトリー )
メンタルトレーナー久瑠あさ美のマインド育児(主婦の友社 )
マインドバイブル~一瞬でコンプレックスを自信に変える77の言葉(学研パブリッシング)
最高の自分を創る 「勘違い」の才能(青春出版社)
あなたの「限界の壁」をぶち破る!マインドフォーカス(アース・エンター)
ジョハリの窓―人間関係がよくなる心の法則(朝日出版社)
潜在意識で体は変わる! 「マインドダイエット」(PHP研究所)
幸せな女、幸せになりたい女(サンマーク出版)
「マリアスイッチ」で愛する力が動き出す(講談社)
メンタルトレーニングで美人は作れる(宝島社)
トップアスリート、一流経営者たちがこぞって受ける<小さな自分>から脱皮する 心の授業(大和書房)
72時間をあなたの手帳で管理すれば、仕事は劇的にうまくいく(日経BP社)
メンタルトレーナーが教える 恋を叶える“心の法則“(ヒカルランド)
人生は、「本当にやりたいこと」だけやれば、必ずうまくいく(幻冬舎)
あなたの人生を劇的に変える!マインドの法則 ~実践ワーク~(日本文芸社)
何もかも思いのままにできる人のマインドスイッチ365の極意(主婦と生活社)


関連講師

秋田豊

元サッカー日本代表 ...

情熱のヘディングマン

>

講演カテゴリー

サッカー 教育・その他 ビジネス教育 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

一流の思考力

まちづくり

夢への一歩

閉じる

清原優太

みかん研究家

東大を中退し、みかんに人生を捧げる男!

>

講演カテゴリー

自然・動物・環境 人生 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

あなたの知らない「みかんの世界」

みかんの世界から学ぶコミュニティ論

人生はみかん! ~東大に入りながら一生をみかんに捧げることに決めたワケ~

閉じる

大橋秀行

元WBC世界フライ級チ...

>

講演カテゴリー

人材・人材育成 心・からだ・健康 夢・目標・挑戦

主な講演テーマ

『夢を叶える方法 「150年に1人の天才」と呼ばれたプロボクサー』

『復活力 ~這い上がる精神~』

閉じる

菊田あや子

リポーター/タレント

情報番組の取材・リポート経験より【食・長寿・認知症・介護】の講演を全国展開中!!

>

講演カテゴリー

グルメ・料理 会話・コミュニケーション 心・からだ・健康 女性 結婚・離婚 家族 介護 SDGs3、すべての人に健康と福祉を

主な講演テーマ

認知症予防と介護経験・人生百年時代にお伝えしたいこと! 認知症とは何か?まずは”知る”ことが大切なのです。

グルメリポーター歴30年の経験・取材を活かし、食に関する事を様々な角度から伝えます!

SNS時代に、喋りのプロが伝える親子のコミュニケーション術!

閉じる
ページの先頭へ

TBSキャスティングでは、講演会の講師紹介・講師派遣に関するご相談を承っています。